【2019.6.2開催】はじける!里山体験 花と遺跡のふるさとフェスタVOL.2@新潟県立植物園 屋外園地内!

 

新潟市秋葉区HPより引用)
 
明日2019年6月2日(日)、新潟市秋葉区金津の「花と遺跡のふるさと公園」を会場に、「花と遺跡のふるさとフェスタVOL.2」が開催されます!
お天気が良さそうですので、お誘いあわせの上、お出かけください♪
 

 魅力あふれる里山と花と遺跡のふるさと公園を満喫する「花と遺跡のふるさとフェスタ」を今年も開催します。
県立植物園屋外園地エントランス広場では、丸太切り体験や、ロープを使って木に登るツリークライミング、水の上を歩くウォーターボールやカヌーを有料で体験でき(雨天時中止)、各種木工体験(有料)を用意しています。
会場にはカレーやクレープ、パンケーキなどのおしゃれなキッチンカー、2周年を迎えるコーヒープロジェクトはサプライズを準備中、ぶどう工房のパンやコトイロ日和(食品販売)も出店し、皆様をお待ちしております。
公園内の各施設では、それぞれ当日限定の独自イベントを開催し、スタンプラリーでガラポンに参加できます。
新津駅と会場を往復する無料シャトルバスをご利用いただけます。
新潟市秋葉区HPより引用)

 

イベント概要

  • 開催日時:2019年6月2日(日) 9時30分~15時30分 ※各イベントによって開始・終了時間が異なります。詳しくはイベントチラシでご確認ください。
  • 開催会場:新潟県立植物園 屋外園地内(住所:新潟市秋葉区金津186番地
  • 詳細はこちらからイベントチラシ
  • 当日のイベント内容

    • 会場:新潟県埋蔵文化財センター

      • 土器でジャガイモを煮よう
      • クルミ割り体験
      • 勾玉作り体験
      • クイズでガチャ
      • 土器を持ってみよう!
      • 土器パズルに挑戦!
      • 探検!埋蔵文化財センター
    • 会場:弥生の丘展示館古津八幡山遺跡

      • 拓本しおりづくり
      • 遺跡ガイドツアー
      • 弓矢体験
      • 遺跡発掘調査現場公開
    • 会場:新潟県立植物園

      • 初夏の企画展示【人と植物のかかわり 紅茶】
      • バックヤードツアー
      • 熱帯植物ドームスポットガイド
    • 会場:新潟市新津美術館

    • 会場:新津フラワーランド

        県内愛好家によるさつき盆栽のコンテスト「第22回 新潟さつき展」
    • 会場:エントランス広場

        【アウトドアイベント】

      • ツリークライミング
      • 木工体験
      • ウォーターボール
      • カヌー体験
      • トランポリン体験
      • 丸太切り体験
      • 【飲食ブース】
        カレーやクレープ、パンケーキなどのおしゃれなキッチンカー、ぶどう工房のパンやコトイロ日和(食品販売)も出店します♪またこの日限りの新潟のコーヒーショップもあります!

    • スタンプラリー開催!!

        花と遺跡のふるさと公園全6カ所(新津フラワーランド・弥生の丘展示館・古津八幡山遺跡・新潟市新津美術館・新潟県立植物園・新潟県埋蔵文化財センター)を回るスタンプラリーを開催!
        各施設でスタンプを集めるとガラポン抽選ができます(会場:総合案内)。
        ※開催時間15:30まで。抽選は16:30まで。
    • お問い合わせ:新潟市秋葉区産業振興課(電話0250‐25‐5687)
    • 当日のお問合せ先:電話090‐2029‐5005(9時30分~15時30分)

     

    会場へのアクセス


     

    無料シャトルバス運行

        車でお越しの方は駐車場は新潟県立植物園、新津美術館駐車場のほか、新潟県埋蔵文化財センター駐車場、さつき山公園駐車場をご利用ください。

      • 運行区間:9時~16時の間、「新津駅(東口)」と「フェスタ会場」の間を30分間隔で運行(11時から13時30分の間は1時間間隔)
      • 乗降場所:・新津駅東口・駄菓子屋昭和基地一丁目C57・0番線待合室来て基地・新潟県埋蔵文化財センター・新潟県立植物園、新潟市新津美術館・新津フラワーランド

 

◆新潟市秋葉区ホームページ

http://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_akiha/akiha-outdoor.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

この度の令和6年能登半島地震において亡くなられた方のご冥福を深くお祈りいたしますとともに、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また、たくさんの皆さまから励ましのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。 …

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク