阿賀町津川「座 Dining 鈴」でステーキ&ハンバーグをいただきました★★★

2016年10月に阿賀町津川の「座 Dining 鈴」さんに行ってきました~♪

img_0158

10月末開催の地域再発見講座の打合せの帰り、ランチに伺いました★

img_0147

お店は、国道49号線「津川警察署前」の交差点からすぐです!

img_0178

img_0179

たっぷり食べて、午後の仕事への活力にしようと頼んだのは「サーロインステーキ重セット」
スープとサラダがついてきました★

img_0158

お肉の焼き加減、いいですね~美しいですね♪あ~、また食べたくなってきた!

img_0160

お肉、うまかったなぁ!!

img_0170

そしてこちらは、ランチタイム限定20食、水曜日の日替わりランチ「ハンバーグ(120g)&豚バラしょうが焼き温玉のせセット」
これで税込800円だなんてお得ですよね!!!!(注:価格は2016年10月現在のものです。)

img_0147

ハンバーグは柔らかくて、ジューシー♪

img_0149

こちらも写真を見ているだけで、また食べたくなってきちゃうほど!

img_0168

水曜日に伺ったのでハンバーグの相棒は、しょうが焼きでした♪(ハンバーグは固定の一品で、曜日によってもう一品が異なります。)
ご飯が進む!うまい!満腹です!

img_0150

この日替わりランチですが、平日だけでなく土日もやっておられるようです!
次は何曜日に伺おうかな♪

★座 Dining 鈴

  • 住所:阿賀町津川685−1 丸富ビル1F
  • 営業時間:11:00~ラストオーダー13:50(CLOSE14:30)/17:00~ラストオーダー20:30(CLOSE21:00)
  • 定休日:月曜日
  • 電話番号:0254-92-5876
  • 駐車場:あり

 

アクセスマップ

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク