1つのラーメンで何度も楽しめる!?ラーメンきどりが美味しい★★★!

IMG_9198
 
前から何度か通っている「ラーメンきどり」さんをご紹介♪ 何と新作ラーメンも登場していました!
 
IMG_9209
 
IMG_9208
 
「ラーメンきどり」さんは、住所に江南という言葉が入っていますが、住所は新潟市東区です。
 
IMG_9207
 
ラーメンきどりさんの看板メニューと言えば「きどりラーメン」。以前はこのメニュー1品だけ。
 
IMG_9197
 
100%鶏の白湯(パイタン)スープに白味噌ベースの特製ダレを合わせてあります。
一見濃厚なように見えますが、クリーミーでありつつ意外にあっさりもしていて、女性も大好きな味ではないでしょうか?
 
IMG_9199
 
IMG_9200
 
そして、温泉卵にご飯半杯も追加オーダー! ちなみに、ご飯はラーメンを食べた後から活用します♪
 
IMG_9203
 
さて「きどりラーメン」人気の秘密はこの濃厚な甘口の鶏そぼろ!
 
IMG_9204
 
これをスープに混ぜながら食べていくとと、鶏そぼろの味が少しずつ白味噌ベースの白湯スープに広がって、ラーメン全体が階段を駆け上がるように、さらに美味しい味に昇華していくからとても不思議★
 
IMG_9202
 
しかも、食卓には様々な調味料が並んでいて、自分好みの味の変化を楽しめるようになっていて斬新!
 
IMG_9205
 
そして、ラーメンを食べきった後の楽しみは、別注文のご飯を残りのスープに混ぜ入れて、即席のスープリゾットに♪
これがまた美味しく、一度で何度も楽しめるお得なラーメンになっていて、人気急上昇な理由も納得です。
 
IMG_9206
 
さて、今年に入って新しいメニューが追加されたようで、4月に出始めたメニューは鶏白湯スープに醤油ベースの「むらさき」、そしてつい最近お披露目されたメニューが鶏白湯スープに赤味噌ベースの「紅(あか)」。どちらも美味しそう!
 
IMG_9195
 
ちなみに、これが鶏白湯スープに醤油ベースの「むらさき」!
 
IMG_9196
 
基本はアッサリ味ですがスープを飲むと、醤油のほのかな香ばしさが旨味となって口中に残り美味しい!
次回訪問の際は、“長女”の「紅(あか)」にチャレンジしてみたいと思います★
 

★きどりらーめん

  • 住所:新潟県新潟市東区江南1-5-21
  • 営業時間:昼11時~14時/夜17時~23時(※土・日・祝の昼は15時まで/火は昼のみ営業)
  • 定休日:不定休
  • 電話番号:025-287-3345
  • 駐車場:あり(6台)

 

アクセスマップ(店)


 

◆ラーメンきどりホームページ

http://kidori-ra-men.com/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク