トラットリア ノラ・クチーナのクリスマスディナーコース★満喫レポート★をお届け♪@新潟市北区豊栄
おとといの夜は、新潟市北区の豊栄街中にあるトラットリア ノラ・クチーナさんの、
クリスマス・スペシャルディナーコースを女子2人組で頂いてきちゃいました!
食材の地産地消が心がけられたコース料理の数々…とっても美味しかった♪
それでは、当日の料理内容を、下記に詳しくご紹介します★
夜のノラ・クチーナさん…雰囲気があります。ちなみに、予約は20時からにしました。21時半ラストオーダーで22時に閉店なので、これが事実上のコース料理予約のラストリミットでしょうね★
店内はそれなりに混んでいましたが、クリスマスは来週なので、私たちは個室に通してもらいました。ラッキー★
店内は南欧風テイストを取り入れつつ、古民家をリノベーションしたような趣です。実際、元々は豊栄で100年以上続いた割烹料理店の大広間を大改修してしつらえ、店内を走る太い梁は五泉の解体される古民家から移築したものだそうです。先週、本ブログでも紹介しました「小鍛冶屋」さんとはまた異なったテイストですが…いずれにせよどちらも雰囲気があって素敵ですよね♪ やはり贅沢な料理には、贅沢な空間消費も大切な要素です★
本日予約したコースは4,500円。クリスマス・スペシャルディナーコースには、
他に6,300円/7,800円のコースもあるようです。メニューは写真のとおり…
- 前菜:前菜の盛り合わせ
- スパゲッティーニ:タラバガニと豊栄冬野菜のオイルソース
- 肉料理:新潟和牛すね肉のトマト煮込み
- ドルチェ:苺のズッパインクレーゼ
- コーヒーor紅茶
さあ、どんな料理が出てくるか、ワクワク♪
ウェルカム・ドリンクで、スパークリングワインを頂きます。私たちは車を運転してきましたので、ノンアルコールをチョイスしました(でも、ブドウの味が濃厚で本格的!)
まずは前菜の盛り合わせ。美味しそうで、早く食べたくて、撮影を忘れそうに…!(汗)
いかんいかん。最初から仕事を忘れかけています…。
左下のカモ肉から反時計周りに…サーモンと白菜のマリネ、野菜のカポナータ、玉ねぎのキッシュ、生ハム&ル・レクチェ。特にル・レクチェがジューシーに濃厚で美味しい!
お次はパスタ、タラバガニと豊栄冬野菜のオイルソースです。
冬菜?(的な野菜)や乾燥トマトの具材に、タラバガニの身がぎっしりで、その甘い旨みが食欲をそそるんです★ スパゲッティーニもちょうど良い硬さのアルデンテでした♪
そして、メインの肉料理、新潟和牛すね肉のトマト煮込みです。
トマト煮込みの牛すね肉の下には、バター風味のマッシュポテトが敷かれています。
とにかく、(恐らく)ことこと煮込まれた牛すね肉が、とってもやらかくて食べやすく、けっこう満腹になりかけてたのに、スルスルと胃袋に収まっていきました★
そして、締めのドルチェ♪ 苺のズッパインクレーゼ…というちょっと舌を噛みそうな名前でしたが、やはり別腹ですから、もちろんしっかりと頂きました!
苺のケーキ&アイスという二部構成が、スイーツ好きにはたまらなく嬉しいですよね♪
ごちそうさまでした…!こうして料理が大満足だと、次に訪れる機会には、値段がもうワンランク上の料理をオーダーしようという気になるから不思議なものです。こうやって人気の料理店というのは繁盛していくのでしょうね♪
いよいよ来週はクリスマスですが、まだお店を決めていないという方は、ぜひ参考になさってください★
◆トラットリア ノラ・クチーナ
- 住所〒950-3321新潟県新潟市北区葛塚市場通り3223
- 電話:025-387-5200
- 営業時間:11:00~22:00(LO 21:30)
- 休日:無休
- 駐車場:30~40台
大きな地図で見る
◆トラットリア ノラ・クチーナ
http://www.noracucina.com/shop.html
O2013クリスマス・スペシャルディナーコース(PDF:3.3MB)
http://www.noracucina.com/date/assh_7th.pdf
コメントする