新潟医療福祉大学が公開特別講座「新潟水俣病にみる差別と偏見」を開催します!

11
「阿賀野川中流域の風景」(山口冬人氏撮影)
 
新潟医療福祉大学「社会福祉学科」が、新潟水俣病公式確認50年事業の特別公開講座を開催しますので、お知らせします!

5月31日(日)に、新潟水俣病公式確認50年の節目を迎えるにあたり、あらためて新潟水俣病について、そして新潟水俣病を通して現在私たちが抱えている課題について考える機会とするため、新潟水俣病公式確認50年事業公開特別講座「新潟水俣病にみる差別と偏見」を開催します。
 
新潟県立環境と人間のふれあい館館長の塚田眞弘さん、同館語り部の山田サチ子さんをお迎えし、新潟水俣病が発生した背景や新潟水俣病患者に対する偏見の実際、そして新潟水俣病患者が日々の生活で感じている想いや願いについてお話ししていただきます。
新潟医療福祉大学ホームページから引用)

 

開催概要

  • 日時:平成27年5月29日(金)13時10分~14時40分
  • 会場:新潟医療福祉大学N201教室(新潟市北区島見町1398番地
  • 内容:新潟水俣病公式確認50年事業公開特別講座
    1. あいさつ「なぜ今新潟水俣病を学ぶ必要があるのか」新潟医療福祉大学学長・山本正治氏
    2. 基調講義「新潟水俣病にみる差別と偏見」新潟県立環境と人間のふれあい館館長・塚田眞弘さん
    3. 語り部講話「これからの共生社会を担う皆さんに向けて」新潟県立環境と人間のふれあい館語り部・山田サチ子さん
  • 参加費:無料
  • お問合せ先:新潟医療福祉大学・社会福祉学科合同研究室(TEL025-257-4508 または 025-257-4509)

 

アクセスマップ


 

◆新潟医療福祉大学ホームページ

http://www.nuhw.ac.jp/topics/public/detail/insertNumber/1650/
〇新潟水俣病公式確認50年・公開特別講座チラシ(PDF:40KB)
https://aganogawa.info/wp/wp-content/uploads/2015/05/5663087b230c20993ebd0c3d311c7620.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク