「旗野三姉妹 庵地焼陶展」カフェギャラリーやまぼうしで4月5日(日)~14日(火)まで開催!

img-315002752-0001
 
庵地焼」の特徴である黒釉薬が塗られた角物茶器は、使い勝手が良く独特の味わいがありますよね!
皆さんも一度はどこかで目にされたことがあるかもしれません。私の母もコーヒーカップとして使っていました★
 
そもそも、阿賀野市(旧安田町)の「庵地」と呼ばれる地域は、良質な土が豊富に採取できることから、江戸末期から瓦製造や焼き物など窯業が盛んになりました。この「庵地焼」(当初は保田焼)も明治初期に「旗野窯」として始まって代々受け継がれた後、昭和40年代に3代目の子どもたちである3姉妹が跡を継ぎ、全国的にも珍しい「三姉妹の窯」として有名になったそうです。
 
その旗野三姉妹の陶展が、新潟市秋葉区の「カフェギャラリーやまぼうし」さんにて、4月5日(日)~14日(火)にかけて開催されますので、興味のある方はぜひ!
 

「旗野三姉妹 庵地焼陶展」開催概要

  • 開催期間:平成27年4月5日(日)~14日(火)
  • 開催場所:カフェギャラリーやまぼうし(住所:新潟市秋葉区あおば通1-10-9/電話0250-25-1181)
  • 開催時間:9時半~18時
  • 定休日:毎週水曜日
  • 駐車場:あり(4台駐車可)

 

会場マップ


 
◆庵地焼ホームページ
http://www.anchiyaki.jp/
◆カフェギャラリーやまぼうしホームページ
http://www.niitsu.or.jp/~yamabousi/
Oギャラリー展示情報
http://www.niitsu.or.jp/~yamabousi/gallery/gallery.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク