【2019.7.27~8.25開催】阿賀野市・瓦テラス1周年祭開催中!
(瓦テラスホームページより引用) 瓦テラス “周年祭” のお知らせです! 7/27(土) 土用の丑の日から約1か月のロングラン、毎週イベント目白押し!!(期間 2019.7.27 ~ 8.25) 期間中8/20までは店休 …
(続きを読む・・・)(瓦テラスホームページより引用) 瓦テラス “周年祭” のお知らせです! 7/27(土) 土用の丑の日から約1か月のロングラン、毎週イベント目白押し!!(期間 2019.7.27 ~ 8.25) 期間中8/20までは店休 …
(続きを読む・・・)今年で8回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2019年度は7月28日(日)に開催します! 7月7日(日)21時まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小学5・6年生の親子です! …
(続きを読む・・・)(阿賀野で恋活@瓦テラスホームページより引用) 「あなたの婚活」応援プロジェクトの補助イベントです。 阿賀野市の観光施設「瓦テラス」を会場にした恋活イベントを開催♪♪ 今回は地元「阿賀野食材を楽しむ恋活交流会」と題し …
(続きを読む・・・)(新潟雪椿研究会事務局より提供写真) 2019年4月13日(土)から17日(水)までの5日間、阿賀町津川の「狐の嫁入り屋敷」2階の大広間広縁にて、「阿賀町つばき展示会」が開催されます! 明日から少し暖かくなって春 …
(続きを読む・・・)(阿賀野で恋活@瓦テラスホームページより引用) 「あなたの婚活」応援プロジェクトの補助イベントです。 阿賀野市の観光施設「瓦テラス」を会場にした恋活イベントを開催♪♪ 第1部は「安田瓦のドキトキ体験ワークショップ …
(続きを読む・・・)(新潟市ホームページより引用) 「市場まつり」と「江南区旬果旬菜いきいきフェスタ」を、平成30年10月14日(日)に、新潟市の中央卸売市場を会場に開催します。 「新鮮さ」「楽しさ」いちばんをキャッチフレーズに市場いちばな …
(続きを読む・・・)里村洋子著『丹藤商店ものがたり』(冥土のみやげ企画) 目次 はじめての丹藤商店 満州からの引き揚げ ヤイさん、行商を始める 利正さん、あとを継ぐ 利正さんと信子さんの結婚 利正さんの一日 ヤイさん、逝く お地蔵さん 『阿 …
(続きを読む・・・)鳥のさえずり、蝉の大合唱、そして素晴らしい奥阿賀の自然。 「第3回奥阿賀・魅力ある野外舞台」が、阿賀町豊実にあります和彩館といのちの田圃を会場に開催されます。 奥阿賀の豊かな大自然のもとでジャズを中心とした魅力 …
(続きを読む・・・)(にいつ食の陣ホームページより引用) 新潟市秋葉区の食の祭典「にいつ食の陣2018」が5月31日(木)まで開催中です♪ 食の陣参加店では、特別メニューや割引などのサービスに加え、参加店のスタンプ3つを集めると抽選で総 …
(続きを読む・・・)阿賀町勝手に応援隊×阿賀町飲食店コラボ企画として、町内9つの飲食店で「あんかけラーメン」が提供されています! (※下記内容は、店舗の都合上変更となる場合がございます。詳細につきましては、各店舗までお問い合わせください) …
(続きを読む・・・)さて、実は阿賀野屋さんで色々と購入してきたのですが… まずは阿賀野屋さんで買ってきたプリンを実食します! このプリン、阿賀野屋さんでは「ミニ」と紹介されていましたが、普通のケーキ屋さんのプリンと比べてけっこう大きいか …
(続きを読む・・・)先日、阿賀野市・旧安田町内の青いコンテナハウスが印象的な「阿賀野屋」さんにお邪魔しました! この中古コンテナを活用した店舗はとても素敵で、店内も良い感じに光が行き届いています♪ 大きな窓から見える五頭 …
(続きを読む・・・)2018年3月29日(木)まで開催中の平成29年度パネル巡回展「貴重な写真でたどる 阿賀野川の川業(川砂利・漁業・筏流し・船頭)が盛んだったあの頃~川業の隆盛と衰退、新潟水俣病の影、阿賀野川の現在」! (新潟市北区文化会 …
(続きを読む・・・)(上チラシ及び写真は阿賀野市観光協会ホームページより引用) 今年も、阿賀野市の水原本町商店街では「本町商店街イルミフェスタ2017」が開催されています☆★ 「イルミネーションコンテスト」も開催中で、投票していただくと抽選 …
(続きを読む・・・)(上3点の写真は山口冬人氏ブログより引用) 阿賀町のつる細工職人・江川宗夫さんの民具展が、阿賀町津川の「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」にて開催されています! 山ブドウのかご編みは百年持つと言われているとのこと! 購入もでき …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク