【開催期間2023.3/1~31まで】新潟市秋葉区「秋葉区パンまつり」開催!


新潟市秋葉区ホームページより引用)
 

新潟市ホームページ・報道発表資料(令和5年2月分)より引用)
 

国産小麦振興の一環として、秋葉区産小麦「ゆきちから」を配合したパンを、区内7店舗で販売します。各店自慢のパンをお楽しみください。
新潟市ホームページより引用)

 
2023年3月31日(金)まで、新潟市秋葉区の7店舗のパン屋さんにおいて「秋葉区パンまつり」が開催中です!
参加店の500円以上のレシート2枚で応募が可能で、抽選で秋葉区の特産品が当たります♪
また、アキハスムプロジェクト(新潟市秋葉区役所)Facebookでは、【2023年春 秋葉区パンまつり 店舗紹介】と題したパン屋さんの紹介記事が掲載中!こちらもあわせてご覧ください♪
 

新潟市秋葉区パンまつり 概要

  • 開催期間:2023年3月1日(水)~3月31日(金)まで ※商品がなくなり次第、順次終了
  • 参加方法:参加店の500円以上のレシートを応募用紙に2枚貼ると応募可能(※応募用紙は参加店に設置)
  • 賞品:抽選で豪華賞品をプレゼント!
    秋葉硝子 ガラス皿(5名様)
    もえぎ陶房 新津焼マグカップセット(3名様)
    橋元養蜂園 はちみつセット(10名様)
    タカツカ農園 ジャムセット(5名様)
    ※当選者の発表は引換券の発送をもって代えます
    ※賞品は秋葉区役所で引き換えとなります
  •  

    参加店舗 ※「秋葉区パンまつり」のぼり旗が目印です!

  • お問合せ先:新潟市秋葉区役所 産業振興課 農業企画担当(TEL:0250‐25‐5337)または秋葉区役所 地域総務課 広報担当(TEL:TEL:)
  •  

    ◆新潟市ホームページ

    https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/kanko/2023akihakupan.html
     

    ◆アキハスムプロジェクト(新潟市秋葉区役所)Facebook

    https://www.facebook.com/akihasumu

    コメントする

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク