【2023.2/19~3/12開催】「産業とものづくりのまち東区 魅力発信!」パネル展@イオン新潟東店


新潟市東区ホームページより引用)
 

東区とキガタヤ・プロジェクトが連携し、作成・配布した『産業とものづくりのまち東区探索E(いい)マップ』に掲載した東区の見どころの紹介写真などを、イオン新潟東店で展示します。
この展示やリーフレットから、東区のいまとむかし、そして東区の魅力を知り、これからの展望を考えてみませんか?
新潟市東区ホームページより引用)

 
新潟市東区の産業についてまとめた『産業とものづくりのまち東区探索E(いい)マップ』!
このマップに掲載された見どころ紹介写真などを展示するパネル展が、2023年3月12日(日)まで、新潟市東区のイオン新潟東店の2階エスカレーター横ギャラリーで開催されています!お買い物の際はぜひお立ち寄りください♪
  

展示概要

  • 展示期間:2023年2月19日(日)~3月12日(日)
  • 観覧時間:9:00~22:00
  • 展示会場:イオン新潟東店 2階 エスカレーター横ギャラリー(住所:新潟市東区大形本町3-1-2
  • お問合せ:新潟市東区役所 地域課 企画・地域振興グループ 地域振興担当(TEL:025-250-2120)

 

アクセスマップ


 

◆新潟市東区ホームページ

○「産業とものづくりのまち東区 魅力発信!」パネル展
https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_higashi/chiiki_paneruten.html
○産業のまち東区探索Eマップ
https://www.city.niigata.lg.jp/higashi/about/emap-east.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年4月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク