文化ホール・文化施設

2016年01月08日

【チケット発売中】「阿賀野の雪花(せっか)~新版・王瀬の長者~」が上演されます!

(新潟市東区ホームページより引用) 新潟市東区に伝わる「王瀬の長者」伝説。(王瀬の長者伝説とは…東区スペシャルサイト「東区のむかしむかし」)をご覧ください!) 東区市民劇団「座・未来」さんでは、これまでも「王瀬の長者」を …

(続きを読む・・・)
2015年12月28日

新潟水俣病公式確認50年「新潟水俣病トーク&ライブ~恵み豊かな阿賀の流れに~」を開催します!

(※画像をクリックするとチラシのPDFが開きます) 新潟水俣病公式確認50年の節目を迎え、この機会により多くの方々から新潟水俣病について関心を持ってもらい、考えてもらう機会の提供を目的として、平成28年1月30日(土)に …

(続きを読む・・・)
2015年10月21日

平成27年度パネル巡回展「懐かしい写真で振り返る 阿賀野川・光と影の近代ものがたり~イザベラ・バードから近代産業まで~」スタート!

  今年で7回目を迎える毎年恒例のパネル巡回展。 今回は「懐かしい写真で振り返る 阿賀野川・光と影の近代ものがたり~イザベラ・バードから近代産業まで~」と題したパネル作品を展示いたします! 明治・大正・昭和の阿賀野川、そ …

(続きを読む・・・)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク