今年は早めに満開!阿賀野市・新江の桜並木開花☆(※写真は2018年4月5日現在)
今年も見事に咲きました♪ 阿賀野市安田地区にある隠れた桜の名所「新江用水路の桜並木」☆ 週末は天気が崩れて珍しく雪まで降ってしまいましたが、今週前半もあと少しだけ桜を楽しめますよ♪ 写真は先週木曜日(4月5日 …
(続きを読む・・・)今年も見事に咲きました♪ 阿賀野市安田地区にある隠れた桜の名所「新江用水路の桜並木」☆ 週末は天気が崩れて珍しく雪まで降ってしまいましたが、今週前半もあと少しだけ桜を楽しめますよ♪ 写真は先週木曜日(4月5日 …
(続きを読む・・・)五泉市の町中にある粟島(あわしま)公園の桜も、先週に見ごろを迎えていましたよ♪ 写真は先週木曜日(2018年4月5日)に撮影したものです。週末は天気が悪くなったため、今週中に急いで桜見学にお越しください☆ 五泉市 …
(続きを読む・・・)本日2018年4月5日お昼頃の阿賀野市・瓢湖の桜の様子です♪(撮影者:波多野孝さん) 明日から雨予報なので、今日は絶好のお花見日和! 瓢湖に残る白鳥さんにもぜひ会いにお出かけください! 阿賀野市桜まつり 概要 期間:20 …
(続きを読む・・・)今回は、2017年4月13日阿賀野市内の夜桜と、4/14早朝の新江の桜並木の様子をご紹介します☆(撮影は全て波多野孝さん) 4月16日(日)はお天気も良さそうなので、お花見日和になりそうですよ! まずは、18時25分前後 …
(続きを読む・・・)お待たせしました! 2017年4月13日現在の阿賀野市安田地区「新江用水路の桜並木」の様子です! 昨年より遅い開花で、今日現在つぼみの状態も多かったのですが、明日からグッと気温が上がるようですので、週末にはさらに見頃にな …
(続きを読む・・・)3月も後半。「桜まつり」の言葉を聞くと、あの幸せな季節がやってくるのかとワクワクしてくる今日この頃です!(ちなみに2017年の桜の開花予想は、新潟市で4月8日とのこと。※にいがた観光ナビより) 今回ご案内するのは、201 …
(続きを読む・・・)阿賀野市・瓢湖の八重桜が咲いてきました!(阿賀野市観光協会facebookでは2016月4月19日現在、4分咲きであるとのことです!) 約200本あるという八重桜を、波多野孝さんから撮影していただきましたので、ご紹介いた …
(続きを読む・・・)(にいがた観光ナビより引用) 潟のほとりに咲く100万本の菜の花。園地で香りを楽しむも良し、ビュー福島潟の屋上からの眺めるもヨシ。 菜の花が終わる頃にはサワオグルマが見頃になります。 潟端でレンジャーの案内もありますよ …
(続きを読む・・・)11日には雪が降ってびっくりしましたが、着々と桜前線は阿賀野川の上流域へ…☆ 2016年4月13日現在、阿賀町では桜が満開となっているそうです♪(阿賀野市は散り始めましたが、それもまたとても美しいです!) こちらの写真は …
(続きを読む・・・)2016年4月6日現在の阿賀野市水原地区、天朝山公園(県政発祥の地、「越後府跡」!)の桜の開花状況です♪ 公園は、国道49号線「天朝山」交差点が目印です! 毎春、車を走らせながら「キレイだな~」と思う場所! そして、こち …
(続きを読む・・・)阿賀野市安田地区の「新江の桜並木」♪ 2016年4月6日現在の様子をご紹介します! ちなみに、新江用水の歴史については2014年のブログ記事をご覧ください♪ 遠くの山には残雪が… 桜並木のトンネル♪ 場所によっては、満開 …
(続きを読む・・・)日本さくら名所100選の一つでもある、五泉市の村松公園! こちらの写真は、昨年2015年4月8日に撮影した村松公園の桜の様子♪ (昨年2015年4月8日に撮影した村松公園の桜の様子) (昨年2015年4月8日に撮影し …
(続きを読む・・・)桜が開花しましたね! こちらの写真は、だいぶ蕾がほころんできた、阿賀野市の新江用水路の桜並木です♪ ほんの先ほど撮影してきました♪今週末までもつかな~ (2016年4月5日の新江用水路の桜並木の様子です♪) そんな阿賀野 …
(続きを読む・・・)阿賀野市・瓢湖の桜は散ってしまいましたが、現在は八重桜公園でヤエザクラが満開となり、見ごろを迎えています! 波多野孝さんからその様子を撮影していただきましたので、ぜひ素晴らしい写真をお楽しみください♪ …
(続きを読む・・・)桜前線もどんどんと北上し、阿賀野川中流域の阿賀野市や五泉市では、だんだんと葉桜になってきました。(現在は、阿賀町で桜の開花が見られるようです♪) そんな花吹雪も美しい桜を、昨日4月18日(土)早朝に波多野孝さんが撮影して …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク