2013年06月27日

カテゴリー:未分類

阿賀野川流域イベント情報Vol.56その② 菜種油しぼり体験

★福島潟で菜種油しぼり体験!

7月6日に福島潟で「菜種油しぼり体験」が行われます。

菜種油で天ぷらを揚げると独特の風味が出るという話もあるようですが、
祖母曰く菜種油は高級品でなかなか手が出ないとのこと。
特に国産品は購入すると値が張るようです…!!

しぼった油のお持ち帰りもできるようなので、菜種油を家で料理に使ってみるのはいかがでしょうか~?

福島潟HPより

福島潟HPより

満開時の福島潟菜の花畑!!のどかです♪

〇日時:7月6日(土)10~12時頃まで
〇参加費:無料
※持ち帰る場合は容器代200円が必要となります
〇会場:潟来亭前
〇申込み:水の駅「ビュー福島潟」まで電話で申し込みをお願いします
TEL 025-387-1491
※先着30名なのでお早めにどうぞ!!
※汚れてもよい服装と靴で参加して下さい

◆水の公園福島潟
http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/
〇菜種油しぼり体験について
http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/event/event/natane25/index.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク