2012年12月03日

カテゴリー:つぶやき・お知らせ

かもめシアターで見る「阿賀に生きる」

師走に入って紅葉も散り、めっきり冷え込むと思っていたら…、

IMG_2749

阿賀野市保田にも初雪が降りました~!!寒いはずです☆

IMG_2751

IMG_2750

さて、話は変わってお知らせを1つ。
本ブログでもたびたび紹介している映画「阿賀に生きる」が、水と土の芸術祭のファイナルイベントの1つとしてメイン会場内のかもめシアターにて上映されます!! 寒い季節ですが、ぜひ多くの皆様に足を運んで頂きたいと思います。水辺に面した半屋外での上映になりますので、防寒対策を万全にしてお出掛けください。

キャプチャ

〇上映日:12月13日(木)
〇上映時間:18:30~
〇会場: かもめシアター(水と土の芸術祭メイン会場内)
〇観覧料:無料
(お申し込みは不要です。直接会場へお越しください。)

※上映終了(20:30頃)後、暖かい食べもの、飲みもののふるまいがあります。差し入れも歓迎です。会場は半屋外です。暖かい服装でお越しください!

◆開港都市にいがた水と土の芸術祭2012ホームページ
〇トップページ
http://www.mizu-tsuchi.jp/
〇ニュース
http://www.mizu-tsuchi.jp/news/(チラシやアクセス情報等はこちらからご覧になれます。)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク