2012年09月27日
カテゴリー:未分類
流域でのパネルの貸出希望が増えています! その13
10月1日より、阿賀町津川の「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」にて、阿賀町鹿瀬地区にある「草倉銅山パネル展」が始まります!
併せて、阿賀町三川地区にある「持倉銅山写真展」も開催されます☆
草倉銅山については、FM事業で作成したパネル「草倉銅山の光と影~鉱山(やま)に魅せられた人々~」が展示されます☆
秋の奥阿賀に行った際には、ぜひギャラリーにお立ち寄りください♪
■パネル「草倉銅山の光と影~鉱山(やま)に魅せられた人々~ 」展示スケジュール
〇主催:写真工房冬人
〇会場:写真工房冬人2階「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」(阿賀町津川3449)
TEL 0254-92-4345
〇期間:平成24年10月1日(月)~10月12日(金)
〇時間:10時~17時(最終日は13:00まで)
**********************
☆下記は、FM事業ワーキングチームメンバーでもある山口冬人さんのブログから転記させていただきます!
〇タイトル「新潟県 阿賀町「持倉銅山」に行ってきました」
10月1日ー12日 阿賀野川えーとこだFM事業制作の「草倉銅山の光と影」パネル展が始まります
阿賀野川えーとこだFM事業ブログ https://aganogawa.info/
草倉銅山と同じ銅山の持倉銅山写真展も合わせて開催します
今日三川の深山へ撮影に行って来ました
昔 何度か行きましたが今回は久しぶりの訪問です
銅山跡へは道が崩落したままで徒歩でいくしかありません
道が無いので沢伝いに登って行きます
凄く水が透明でした
冷たい水ですが大きな魚影を見ることがありませんでした
小さな魚はいたのですが大きなイワナを期待したのですが
幾つかの砂防ダムが有りました
そのひとつ凄く歴史を感じさせるダムでした
石を積み上げてあり底の方から水が沁み出ていました
これは「持倉銅山精錬所跡?事務所跡?」でしょうか
歴史を感じる遺跡です
川を挟み精錬所の煙突みたいな建物跡でした
少しずつ自然の中に埋もれて行く感じです
「カジカガエル」かな
色々な鳥もいましたが「山蛭」がけっこういました
しばらく雨が降っていなかったので行けましたが
雨降りや雨上がりには蛭の大群にやられるらしい
コメントする