2012年04月17日

カテゴリー:未分類

パネル展の様子はこんな感じです!水原郷病院編☆

絶賛開催中の平成23年度パネル巡回展「阿賀野川と共に生きたあの頃~風土と歴史が織りなす光と影~」は、現在、道の駅「阿賀の里」と水原郷病院で展示しています☆

今回は水原郷病院の展示風景をご紹介します!
(阿賀の里の展示風景はこちら。)

IMG_9741

正面玄関を入って、左手の小児科の待合室に展示しています☆

IMG_9748

病院ということで邪魔にならないように「阿賀野川え~とこだより」などの配布物を配置させていただきました。
パネルと併せて、多くの方が配布物もご覧くださったら嬉しいです!

〇道の駅 「阿賀の里」(HPへ
展示期間:4月26日(木)まで  時間:9:00~17:00

〇水原郷病院(HPへ
展示期間:4月26日(木)まで  時間:8:30~17:00
(※毎週土曜日・日曜日休館)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク