2012年04月17日

カテゴリー:未分類

パネル展の様子はこんな感じです!水原郷病院編☆

絶賛開催中の平成23年度パネル巡回展「阿賀野川と共に生きたあの頃~風土と歴史が織りなす光と影~」は、現在、道の駅「阿賀の里」と水原郷病院で展示しています☆

今回は水原郷病院の展示風景をご紹介します!
(阿賀の里の展示風景はこちら。)

IMG_9741

正面玄関を入って、左手の小児科の待合室に展示しています☆

IMG_9748

病院ということで邪魔にならないように「阿賀野川え~とこだより」などの配布物を配置させていただきました。
パネルと併せて、多くの方が配布物もご覧くださったら嬉しいです!

〇道の駅 「阿賀の里」(HPへ
展示期間:4月26日(木)まで  時間:9:00~17:00

〇水原郷病院(HPへ
展示期間:4月26日(木)まで  時間:8:30~17:00
(※毎週土曜日・日曜日休館)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク