【2024.3/3開催】新潟水俣病関連情報発信事業「これからどしたいっ!」


 

新潟県の新潟水俣病関連発信事業に取り組んでいる4大学の学生がそれぞれの取り組みの成果を発表します。新潟水俣病の継承を通して、病に抗い、病と付き合う、「わたしたち」のつながりを、広く県民の皆様と創る場にしたいと思います。
チラシより引用)

 
新潟大学新潟県立大学新潟医療福祉大学上越教育大学が取り組んでいる新潟県の「令和5年度 新潟水俣病関連情報発信事業」
この事業を通して各大学の学生が学んだ成果を発表する催し「これからどしたいっ!」が、2024年3月3日(日)に開催されます!
2024年2月29日(木)までに事前申込が必要(定員あり)ですので、参加を希望される場合はお早めにお申し込みください。
どなたもお気軽にご参加ください!
 

「これからどしたいっ!」開催概要

  • 開催日時:2024年3月3日(日)13時~16時 ※開場12時30分
  • 開催場所:新潟大学駅南キャンパスときめいと(住所:新潟市中央区笹口1丁目1 プラーカ2階
  • 参加費:無料
  • 定員:60名
  • 参加方法:事前の申し込みが必要です。下記のいずれかの方法でお申込みください。 
    • 申込フォーム
      チラシに掲載の二次元コードの読み取りまたは申込フォームURL からお申し込みください。
      ★申込フォームURLhttps://forms.gle/anTrgBh2HEg9WvMZ9
    • 電話
      氏名(複数人の場合は参加希望者全員分)・電話番号・連絡先メールアドレス等をお知らせください。
  • 申込締切:2024年2月29日(木)
  • 当日プログラム
      12:30 受付
      13:00 開会
      13:10 学生からの発表(各大学 20分)
      「水俣病に隠れていたもの」(新潟大学)
      「旅、歩く、出会うなかでの水俣病」(新潟県立大学)
      「新潟水俣病の学びを暮らしやすい地域社会づくりにつなげるために」(新潟医療福祉大学)
      「新潟水俣病を語り継ぐ教師の支援と子どもの育成 ―語り部のコトバから何を学び、何をどのようにつなぐのか―」(上越教育大学)
      14:50 休憩
      15:00 ワークショップ-これからどしたいっ!-(来場者参加型)
      15:50 閉会

  • 主催:新潟大学/新潟県立大学/新潟医療福祉大学/上越教育大学
  • 共催:新潟県
  • 後援:新潟市、五泉市、阿賀野市、阿賀町
  • お問い合わせ先
    新潟大学 人文社会科学系
    メールアドレス:forum-minamata★adm.niigata-u.ac.jp
    電話番号:025-262-7173
    ※メールアドレスは「★」マークを「@」マークに直してからお送りください。
  •  

    会場マップ

    コメントする

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

カレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク