2022年08月14日

【2022.8.20開催】五泉市・ごせん ひゃんで花火大会2022!


ごせんひゃんで花火大会ホームページより引用)
 
2022年8月20日(土)に五泉市の早出川のほとりにて「ごせんひゃんで花火大会」が3年ぶりに開催されます!※花火の打ち上げは午後7時15分~午後9時/荒天等開催不可能の場合は8月27日(土)に延期
例年よりも規模を縮小して開催されるとのことですが、元気をもらえる花火大会の開催は嬉しいですね♪
また、フォトコンテストの作品募集もあるとのことです!
来場される方は新型コロナウイルス感染症への予防対策についてご協力いただきますようお願いいたします。当日の大会プログラムや交通規制などの情報など詳しくは、五泉ひゃんで花火大会の公式ホームページをご確認ください。
 

2022年 ごせんひゃんで花火概要

  • 日時:2022年8月20日(土) 花火打ち上げ:午後7時15分~午後9時
    ※荒天等開催不可能の場合は8月27日(土)に延期
  • 場所:早出川河川敷
    【観覧場所】早出川三本木橋 上流右岸河川敷

    【駐車場】早出川三本木橋 下流右岸河川敷

    【打上げ場所】早出川善願橋 下流左岸

  • お問合せ先:五泉ひゃんで花火大会実行委員会事務局(五泉市観光協会・電話0250-47-7518)
  • 主催:五泉ひゃんで花火大会実行委員会

 

観覧場所アクセスマップ http://www.hyandehanabi.com/access


 

駐車場アクセスマップ http://www.hyandehanabi.com/access

☆早出川三本木橋下流右岸河川敷

 

◆ごせんひゃんで花火 公式ホームページ

http://www.hyandehanabi.com/
○大会概要
http://www.hyandehanabi.com/summary
○大会プログラムのダウンロード
https://www.hyandehanabi.com/archives/2022/08/371.html
○交通・アクセス
http://www.hyandehanabi.com/access
○フォトコンテスト作品募集
https://www.hyandehanabi.com/photocontest

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク