潟の音風景スペシャルオンラインライブ2020夏@福島潟 動画公開中♪


 

スペシャルオンラインライブについて
 潟の音風景・福島潟夕方コンサートは、5年にわたり16回開催。今年度も春に17回目のコンサートを予定していましたが、今回新型コロナウィルス感染対策から中止としました。
 これまで日比野さんと一貫して「潟の癒しと心のやすらぎを届けたい」とお話しながらコンサートを実施してきました。そこで「こういうときだからこそ、福島潟の音風景をお届けしたい。」と想いはすぐに一致し、7月末に野外ベンチでのライブ収録となりました。
 福島潟の生きものや風景を織り込んだ「潟の音風景スペシャルオンラインライフ゛2020夏」を体感いただけます。
 日比野則彦さん、日比野愛子さん、出演と制作協力ありがとうございました。福島潟を愛するみなさま、心温まる弾き語りライブをお楽しみください。
 再び水の駅「ビュー福島潟」6階ホールでライブコンサートができたらいいなあ~と思いながら、このオンラインライブから新しい「潟の音風景」が生み出されていくことを願っています。
 福島潟の自然をバックグラウンドに日比野則彦(ギター)と日比野愛子(ソプラノ)がお届けする25分間の Healing Song です。
 これからもよろしくお願いいたします。
                                                                  水の駅「ビュー福島潟」
水の駅「ビュー福島潟」ホームページより引用)

 
新潟市北区の水の駅「ビュー福島潟」で行われてきた「潟の音風景・福島潟夕方コンサート」。今年度の春に予定されていたコンサートは、新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、ライブ収録された「潟の音風景スペシャルオンラインライブ2020夏」としての動画が公開中です♪
ぜひご覧ください!
 

潟の音風景スペシャルオンラインライブ2020夏 概要

 

    お問い合わせ:水の駅「ビュー福島潟」 (TEL:025-387-1491)

 

◆水の駅「ビュー福島潟」ホームページ

http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/event/event/yugata_speciallive/index.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク