※新型コロナウィルスの感染拡大防止のため中止になりました【2020.4/12開催・3/25まで申込】北区のスゴイ!発見ツアー三菱ガス化学(株)新潟工場編

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、中止となりました。詳細につきましては新潟市ホームページをご確認ください。

 
 

新潟市ホームページより引用)
 

「北区のスゴイ!」発見ツアー第一弾は新潟市でも有名な「三菱ガス化学(株)新潟工場」さんです。
とても有名な企業ですが、日常の生活のどこに関わっているのかなど、実は知らないことがたくさんあります。
普段なかなか入ることのできない敷地内に入れていただき、構内の見学や解説をお願いしました。
敷地内の桜も見ごたえあることで有名です。その時期に合わせましたが、今年は季節の進みが早いので葉桜鑑賞になるかもしれませんが、桜並木も見せていただきます。
さあ、北区のスゴイ!を発見しにいきましょう。(今回はお子さんの同伴はできません) 
新潟市ホームページより引用)

 

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、中止となりました。詳細につきましては新潟市ホームページをご確認ください。

 
 
2020年4月12日(日)、オトナの社会科・企業見学「北区のスゴイ!発見ツアー三菱ガス化学(株)新潟工場編」が開催されます!
貴重な体験になること間違いなしです!この機会にぜひ、お申込ください★
  

イベント概要

  • 開催日:2020年4月12日(日) 9時30分~午前11時30分(集合は9時15分)
  • 集合場所:北地区公民館(住所:新潟市北区松浜1丁目7−1
  • 会場:三菱ガス化学株式会社新潟工場(住所:新潟市北区松浜町3500
  • 対象:成人(お子様の同伴は出来ません。)
  • 定員:20名(※申し込み多数の場合北区の方を優先し抽選して、結果ハガキを3月中に郵送します。)
  • 参加費:無料
  • 内容:工場内の見学と解説(構内はバスでまわります)
  • 案内:三菱ガス化学株式会社 新潟工場 担当社員
  • 持ち物:筆記用具、必要に応じて雨具、水分
  • 申込み締め切り:2020年3月25日(水)
  • 申込み方法:北地区公民館窓口、ファックス、かんたん申込み(外部サイト)、館へメール
    ※メール(kita.co★city.niigata.lg.jp)の場合は件名に「見学」と入れてください。(メールアドレスは★マークを@にかえて送信してください。)
    ※氏名/電話番号/ 郵便番号と住所/年齢をお知らせください。
  • 申込み・問い合わせ:新潟市北地区公民館(TEL:025-387-1761/FAX:025-259-7330)

 

アクセスマップ(集合場所)


 

◆新潟市ホームページ

https://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/manabishogaku/search/shisetsu/kakukominkan/kitachiku/kita/kita_kengakumgc.html
○三菱ガス化学見学ツアー チラシ(PDF:525KB
https://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/manabishogaku/search/shisetsu/kakukominkan/kitachiku/kita/kita_kengakumgc.files/kita_mgc.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク