【2020.2/2開催】五頭自然学校「暮らしの学校その2 藁苞納豆とすいとん五頭汁作り」


 


(写真3枚は2019年の様子。五頭自然学校facebookより引用)

 

笹神の有機農家、石塚ファームさんに教わる伝統納豆作りを体験します。稲わらで藁苞を作り、茹でた大豆を入れて昔ながらの納豆を作ります。日本の食文化の伝統発酵という食品化学をちょっぴりお勉強・・。
五頭自然学校ホームページより引用)

 
阿賀野市・五頭自然学校では、2020年2月2日(日)に「暮らしの学校その2 藁苞納豆とすいとん五頭汁作り」が開催されます!
伝統納豆作りを体験した後、地元五頭山麓の食材をたっぷり使ったすいとん五頭汁を頂きましょう♪
 

「暮らしの学校その2 藁苞納豆とすいとん五頭汁作り」 開催概要

  • 開催日時:2020年2月2日(日) 午前9時半から午後2時頃 
  • 集合・解散場所:五頭自然学校(住所:阿賀野市畑江33)※雪の状態により駐車場に変更になる可能性があります。
  • 内容
    ○笹神の有機農家石塚さんに教わる伝統納豆づくり体験
    ○地元五頭山麓の食材たっぷりのすいとん五頭汁づくり
  • 料金:大人2,500円、子ども(5歳以上)1,000円、幼児の参加も可能です。 (保険料、食材費、講習費込)
  • 持ち物:お椀、お箸、お皿 ※あたたかい服装で来て下さい。
  • お問合せ・申込先:五頭自然学校(電話090-6502-5523/0250-47-4425、E-mail:info@gozu-ns.org ※@マークは半角に直して送信してください)

 

アクセスマップ


 

◆五頭自然学校ホームページ

http://www.gozu-ns.org/
 

◆五頭自然学校facebook

https://www.facebook.com/GOZU.sizengakko/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク