【2019.10.6開催】「第5回あがの市民まつり~阿賀野市の歴史と魅力に出会える市民参加イベント~」


阿賀野市民まつりを創る会facebookより引用)
 

(以前の様子。上写真3点阿賀野市民まつりを創る会facebookより引用)
 

戦国時代に上杉家を支えた郷土の武将・揚北衆の功績をたたえ、市民の交流を深めるため、市民でつくる「あがの市民まつり」を開催します。
広報あがのお知らせ版令和元年9月15日号より引用)

 
第5回 あがの市民まつり(旧:あがの市民交流まつり)が、2019年10月6日(日)に阿賀野市の水原小学校グラウンドにて開催されます!総合司会は地元阿賀野市出身ラジオパーソナリティ清野幹さん!
阿賀野市民まつりを創る会facebookに最新情報が掲載されます♪
ぜひご確認の上、お出かけください!
 

第5回あがの市民まつり 概要

  • 開催日:2019年10月6日(日)9時~15時
  • 会場:阿賀野市 水原小学校グラウンド(住所:新潟県阿賀野市岡山町4−35
  • プログラム

      9:00 開会の挨拶
      9:20 水原中学校 吹奏楽部
      9:50 阿賀野市内 神楽・獅子舞演舞
      11:30 ダンス(ピープルパワー)
      12:00 戦国絵巻ものがたり
          子供甲冑・結姫隊・揚北4武将・上杉砲術隊行列
      12:40 記念撮影
      13:00 上杉砲術隊火縄銃発砲演武
          (初代鉄砲奉行 水原常陸介親憲の功績を称え)
      14:00 チャンバラ
      14:30 ラップ(KONG)
      14:50 バンド(クリスタルハーツ)
      15:10 閉会の挨拶

      ※プログラム、出演者は変更となる場合があります

  • 阿賀野市うまいもんの陣

      地場産品や地域の特産品の紹介・販売も同時開催!
  • 主催:阿賀野市民まつりを創る会
  • お問い合わせ:阿賀野市民まつりを創る会 田村(TEL:090-3089-8023)

アクセスマップ

◆広報あがのお知らせ版令和元年9月15日号

http://www.city.agano.niigata.jp/uploaded/attachment/18685.pdf
 

◆阿賀野市民まつりを創る会facebook

https://www.facebook.com/agano.shiminmatsuri/photos/a.569591689876989/1333381116831372/?type=3&theater


コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク