【2019.1.14開催】熱気が渦巻く!阿賀野市・第25回安田裸参り!

IMG_1874
 

25年前に当時の若者たちが復活させた地域の伝統行事「安田裸参り」を今年も開催します。
新成人や厄年の節目を迎える人はもちろん、女性や子どもでも興味がある人は、ぜひ参加してください。
ボランティアスタッフも募集しています。
観覧する皆さんは、参加者の雄姿をお見逃しなく。遠慮なく気合水をかけてください。
広報あがの平成31年1月号より引用)

 
今年も1月14日に阿賀野市・安田地区にて「安田裸参り」が開催されます!
 
IMG_1837web
 
この写真は、終着点の安田八幡宮さまに設置されたプールに飛び込む様子です!(2014年の様子)
寒いはずの会場が、参加者の熱気で熱くなる瞬間です!!!!
 
IMG_2012web
 
IMG_2013web
 
また今年もゴールし参加者が八幡さまで参拝後、観覧者への「餅まき・甘酒ふるまい」などが行われる予定です♪
観覧する際は、防寒対策をお忘れなく!
 

開催概要

  • 日時:2019年1月14日(月・祝) 午後7時に住吉神社スタート
  • 内容:安田地区住吉神社から、安田八幡宮までを走ります。八幡宮で参拝後、「餅まき・甘酒ふるまい」などを行います。
  • お問い合わせ:安田裸参り実行委員会事務局(電話090-2635-0473)
  •  

    安田裸参りのスタート地点:住吉神社/ゴール地点:安田八幡宮(青い点線部分を走る)


     

    オススメの観覧場所:ゴールの安田八幡宮


    大きな地図で見る
     

    ◆安田裸参り実行委員会facebook

    https://www.facebook.com/yasudahadakamairi/
     

    ◆勇壮な若者たちが水に飛び込む!大迫力の第20回安田裸参り(2014年)をレポート★

    https://aganogawa.info/archives/14175

    コメントする

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク