2017年06月08日
カテゴリー:イベント情報, その他, その他スポット, 展示(写真・絵など), 文化ホール・文化施設, 新潟市北区, 旧豊栄市, 歴史・文化(イベント), 講座・シンポ(イベント)
2017.6/18開催!北区治水シンポジウム~伝える記憶 つながる未来~
(新潟市北区ホームページより引用)
県の羽越水害復興記念事業に関連し、防災対策の必要性を周知するとともに、次世代へ「羽越水害」の教訓を伝承するため、北区治水シンポジウムを開催します。
(新潟市北区ホームページより引用)
「羽越水害」から50年の節目の年を迎えるにあたり、
2017年6月18日(日)、新潟市北区文化会館を会場に「北区治水シンポジウム~伝える記憶 つながる未来~」が開催されます。
歴史的大水害を振り返るとともに、防災対策について考えてみませんか。
「羽越水害復興50年記念事業(阿賀野川・加治川・胎内川水系)」(新潟県ホームページ)及び「羽越水害50年(荒川水系)特設サイト」(羽越河川国道事務所ホームページ)では、今後開催する記念イベントについての情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください!
イベント概要
- 開催日:2017年6月18日(日) 10:00~11:30
- 会場:新潟市北区文化会館(住所:新潟市北区東栄町1丁目1番5号)
- プログラム
羽越水害の記録映像放映
パネルディスカッション「水害の記憶の伝承」
防災企画展 - 定員:500名(事前申込:不要) ※当日、満席となった場合は入場をお断りする場合があります。
- 参加費:無料
- 主催・問合せ:新潟市北区役所総務課(電話025-387-1115)
アクセスマップ
◆新潟市北区ホームページ
https://www.city.niigata.lg.jp/kita/torikumi/kita_chisui.html
北区治水シンポジウムチラシ(PDF:1,287KB)
https://www.city.niigata.lg.jp/kita/torikumi/kita_chisui.files/kitaku_chisui.pdf
コメントする