お手軽100円コンサート開催♪アウトリーチ「ハープ」@新潟市北区文化会館

名称未設定-1web
新潟市北区文化会館ホームページより引用)

アウトリーチとは、音楽や伝統芸能により親しんでもらうために、国内外で活躍する一流のアーティストを地域に招へいする事業です。
今回、開催を予定していた施設での開催ができなくなり、急遽、北区文化会館のホールでの開催となりました。
「ハープの演奏を聴いてみたいけど、ホールで聴くのは勇気がいるしクラシックには馴染みがない・・・」そんな方におすすめのコンサートです!
この機会にぜひ北区文化会館でハープの魅力に触れてみてください!
新潟市北区ホームページより引用)

新潟市北区文化会館にて、お手軽100円コンサート「ハープ」が開催されます!
「アウトリーチ」という、音楽や伝統芸能により親しんでもらうために、国内外で活躍する一流のアーティストを地域に招へいする事業の一環での開催とのこと☆
なかなか聴くことができない「ハープ」の演奏が100円で聴けるなんて!!
国内外で活躍される福島青衣子さん奏でるハープの音色をお楽しみください♪

イベント概要

  • 開催日時:2016年6月16日(木) 14時開演(開場13時半) ※約1時間の公演となります。
  • 開催会場:新潟市北区文化会館 ホール(住所:新潟市北区東栄町1丁目1番5号
  • 出演:福島 青衣子(ハープ奏者)
  • 入場料:(自由席)お一人様 100円 ※3歳から入場いただけます!
  • 申込:不要。当日満席になり次第、締め切らさせていただきます。ご了承ください。
  • 主催:新潟市北区文化会館
  • お問合せ:新潟市北区文化会館(電話025-388-6900)

アクセスマップ


 

◆新潟市北区文化会館ホームページ

http://www.kitaku-bunkakaikan.com/kaikan_zisyuzigyou.html#ha-pu

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年11月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク