2009年04月14日

カテゴリー:未分類

週末のお花見会☆

4月11日(土)、五泉市咲花温泉にて、新潟水俣病安田患者の会主催のお花見会がありました。
「阿賀野川え~とこだプロジェクト」の推進委員でもある同患者の会事務局の旗野さんからのお誘いを受け、参加してきました。

桜の木の下で記念撮影

桜の木の下で記念撮影

 そんな安田患者の会の名物を一つ。
「専属歌手」がいらっしゃるんです!!
その名は渡辺参治さん。

img_0493

 参治さんは今年で93歳!米寿記念には「うたは百薬の長」というアルバムも出されたとのことです☆
小さな体のどこにそんな力があるのかと思うほどパワフルで、聞くだけでにっこりと笑顔になってしまう、そんな素敵な歌声です。

そんな参治さんの歌声を聞くチャンスです!

今度の日曜日に、田口ランディさんと月乃光司さんのジョイント朗読会「死刑囚からの手紙」が開催され、特別ゲストで渡辺参治さんも参加される、とのこと。

◆田口ランディ×月乃光司ジョイント朗読会 死刑囚からの手紙
〇日時:平成21年4月19日(日)午後1時30分開場、午後2時開演
〇会場:クロスパルにいがた 映像ホール
※申込方法など詳しくは、主催の朗読会実行委員会(TEL 070-6666-9940)まで。

◆クロスパルにいがた 交通案内
http://www.city.niigata.jp/info/crosspal/akusesu.html

お二人の朗読会と参治さんのパワフルな歌声が、どんなふうに交錯するのか、まったく想像がつきませんが、今からワクワクしています!(※ただし、参治さんの当日の体調により、参加を見合わせることがあるようです。)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク