阿賀野市★「旬・彩・和 なごみ」さんで天丼膳を食べてきた★

IMG_1411
 
旧安田町と旧水原町の境目の堀越地域、国道49号沿いにあるお店「旬・彩・和 なごみ」さん★
地元の方々がここでよく飲んでいるお話を最近小耳にはさみ、お酒に強くない私はランチを食べに行こうと思い立って伺いました♪
 
IMG_1431
 
…ということで、天丼膳(890円)が気になったため、お昼から豪華ですがそれをオーダー★
 
IMG_1409
 
けっこうボリューミーな感じできました!
女性店員の方が「ご飯とお味噌汁は足りなかったら仰ってくださいね」と嬉しいサービスの声掛け♪
 
IMG_1418
 
IMG_1426
 
タンパク質は、海老2本に鶏肉の天ぷらが付いています★
 
IMG_1420
 
さらに嬉しいことに、野菜の天ぷらが豊富!
カボチャにニンジン、ズッキーニにミョウガ…女性の方にも嬉しいですね♪
 
IMG_1422
 
面白いのが、この「生麩」の天ぷら…触感を楽しめます。
 
IMG_1415
 
IMG_1416
 
お味噌汁と漬物★
 
IMG_1428
 
食後もホットコーヒーかウーロン茶が付いてきて、なかなかお得なランチ膳でした♪
 
IMG_1434
 
国道49号沿いのこの看板が目印です★
 

★旬・彩・和 なごみ

  • 住所:新潟県阿賀野市堀越560-5
  • 営業時間:昼11時半~14時/夜17時半~22時
  • 定休日:月曜日
  • 電話番号:0250-62-7553
  • 駐車場:あり(5台)

 

アクセスマップ

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク