2010年03月20日

カテゴリー:未分類

津川パネル展終了!@ ケータイ

100320_130553_M.jpg

ドーモ♪事務局のでっかぃ方です
今日は津川・狐の嫁入り屋敷で行われていた「パネル展・草倉銅山の光と影」の最終日といふ事で撤収に行って来ました

会場に入るとちょうど熟年カップルが観覧中で
「ほ〜電話が一番に入ったんだと」
「こんな時代もあったんだねぇ」
「この頃まではウチも栄えてたのにねぇ…」
などなど意味深な会話を繰り広げておりました(笑)まさにそれぞれの光と影!

阿賀町の皆様のおかげで約4ヶ月に渡って巡回してきたパネル展も、今日で一先ずフィナーレです!
お世話になった関係者の方々をはじめ、記録的な大雪のなか足をお運び頂いた皆様、本当にありがとうございました!

今後も機会があれば、いつでも巡回展示できる用意はありますので〜
お気軽に事務局までお問い合わせ下さい。
再見!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年11月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク