年末のお買い物に♪葛塚市場・松浜市場にて「晦日市」開催!

IMGP2770-web(松浜市場)
misokaiti-web
ichiba-web(葛塚市場)

(写真3点新潟市北区ホームページより引用)

IMG_2744web
松浜市場の様子☆)

新潟北区の葛塚市場と松浜市場では、晦日市を開催します!
通常、葛塚市は毎月1・5・10・15・20・25日に、松浜市は毎月2・7・12・17・22・27日に開かれていますが、お盆の時期とこの年末の時期には特別に開催されているとのこと♪
ぜひ足をお運びください!
以前、冬に松浜市場に伺った際、幸運なことに生の「あかひげ(あきあみ)」が販売されていましたよ!旬の珍しい食材に出会えるのも市場の楽しみです♪)

北区の葛塚市場、松浜市場では毎年年末に晦日市を特別開催しています。
市場は年の瀬も多くの人々で賑わいます。年末のお買い物にぜひ市場をご利用ください。
新潟市北区ホームページより引用)

葛塚市場の「晦日市」

  • 開催日:平成27年12月29日(火)、31日(木) ※1月1日はお休みです。
  • 開催時間:午前8時から午後3時ごろまで
  • 会場新潟市北区葛塚地内(常盤町通り。新潟市北区役所近く)
  • 駐車場:約20台(商工会館隣の他門ポケットパーク駐車場)
  • 問い合わせ先:新潟市北区産業振興課商工観光係(電話025-387-1356)

葛塚市場へのアクセスマップ

IMG_2745web
(松浜市場の様子☆)

IMG_3300web
(これが松浜市場で売られていた「あかひげ」!)

松浜市場の「晦日市」

  • 開催日:平成27年12月30日(水) ※1月2日はお休みです。
  • 開催時間:午前7時30分から午後2時30分ごろまで
  • 会場新潟市北区松浜本町4(新屋敷通り)
  • 駐車場:なし
  • 問い合わせ先:新潟市北区産業振興課商工観光係(電話025-387-1356)

松浜市場へのアクセスマップ


 

◆新潟市北区ホームページ

http://www.city.niigata.lg.jp/kita/event/kanko/misokaichi.html
○葛塚市場
http://www.city.niigata.lg.jp/kita/about/fubutsu/kuzumart.html
○松浜市場
http://www.city.niigata.lg.jp/kita/about/fubutsu/matsumart.html

◆松浜市場についての記事

○【ひとやすみスポット紹介】松浜市場のグルメな楽しみ方♪~2と7のつく日は市場が開催★
https://aganogawa.info/archives/14639

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク