2014年08月29日
カテゴリー:イベント情報, その他, 展示(写真・絵など), 新潟市北区, 旧豊栄市, 流域スポット・施設, 自然・植物関連の施設, 講座・シンポ(イベント)
ビュー福島潟で「潟のほとりのうつわ展」開催&磁器の絵付けワークショップ参加募集中!
(NPO法人ねっとわーく福島潟ホームページより引用)
水の駅「ビュー福島潟」1階のビューショップでは、新潟県を本拠地に活躍する作家の作品展示コーナーを開設していて、期間を区切って作品の展示と販売を行うそうです。その第一弾として、NPO法人ねっとわーく福島潟さんが開催している展示が「潟のほとりのうつわ展」で、クラフトフェアや展示会で人気の長谷川由香さん、後藤奈々さんのおふたりの器を展示しています。
★展示会概要
- 会期:平成26年8月6日(水)~10月5日(日)
- 場所:水の駅「ビュー福島潟」(住所:新潟市北区前新田乙493)1階ビューショップ
- 内容:長谷川由香さん・後藤奈々さん制作の磁器
- お問合せ:ビューショップ(NPO法人ねっとわーく福島潟)電話025-387-0284
(NPO法人ねっとわーく福島潟ホームページより引用)
(NPO法人ねっとわーく福島潟ホームページより引用)
また、来月には作家のお二人を講師に招いて、磁器の絵付けワークショップを開催するとのこと!
★ワークショップ概要
- 日時:平成26年9月17日(水)10時~12時
- 場所:水の駅「ビュー福島潟」地下工作室 ・コーヒーショップまこも
- 内容:講師・長谷川由香さん(アシスタント・後藤奈々さん)
- 第1部 磁器の小皿への絵付け体験(できあがりは直径約9㎝)
- 第2部 陶器と磁器のなるほど!小話
- 参加費:各回2000円(※コーヒーショップまこもでのお飲み物付き)
- 持ち物:エプロン・タオル・あれば筆・筆記用具・ビニール袋
- 参加方法:お申込みが必要です(定員15名・先着順)
- お問合せ・お申込み先:ビューショップ(NPO法人ねっとわーく福島潟)電話025-387-0284
アクセス:水の駅「ビュー福島潟」
◆NPO法人ねっとわーく福島潟ホームページ
http://network-fukushimagata.at.webry.info/201407/article_15.html
◆水の公園「福島潟」ホームページ
http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/index.html
コメントする