福島潟でオニバスが見頃です!【写真撮影:波多野孝氏】

DSC_5769
 
昨日の午後、波多野孝さんが福島潟でオニバスを撮影されてきましたので、掲載します!
オニバスの花は朝から午前中にかけて咲くとのことなのですが、ご覧の写真のように昨日は午後でも綺麗に花開いていたとのこと。
 
DSC_5771
 
DSC_5763
 
DSC_5767
 
DSC_5762
 
DSC_5766
 
DSC_5765
 
DSC_5764
 
福島潟はオニバス自生地の日本の北限だそうです。大切に守っていきたいですね!
 
IMG_9782
 
DSC_5768
 

アクセスマップ:福島潟


 
◆水の公園福島潟ホームページ
http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/ 

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク