2014年04月09日

カテゴリー:ひとやすみスポット

2014年4月9日の阿賀野市「新江の桜並木」♪ライトアップは4月12日(土)の午後6時30分から始まります☆

先程、事務所から歩いてすぐの阿賀野市「新江の桜並木」に行ってきました♪
(2013年の様子はこちら、2012年の様子はこちら、2011年の様子はこちら
まだ満開ではないもののツボミはほころび始め、木によっては満開近く咲いているものも!
この時期は帰宅途中の車の通行も増えて、見頃になるのを皆さん楽しみにしているんだな~と!!

IMG_4751

IMG_4762

IMG_4755

IMG_4764

そんな「新江用水路」は新潟市北区から阿賀野市にかけて整備された農業用水路。
その阿賀野市渡場から小浮地区を通る新江用水路の両岸約4.6kmにわたって500本のソメイヨシノが並ぶ、超オススメ桜スポットです☆
(現在、新潟市内の阿賀野川流域地域で巡回展示中のパネル「阿賀野川と大地が織りなす光と影【後編】」でも、「新江用水路」について触れていますので、ぜひご覧ください!)

そして楽しみと言えば、夜間のライトアップ♪
去年(2013年4月17日)の様子はこんな感じです☆

IMG_4706

IMG_4711

夜もとっても素敵です♪
超超オススメ桜スポットですので、ぜひ昼間も夜間もこの「新江の桜並木」を目当てにお出掛けください☆
(新江の桜並木は磐越自動車道「安田インター」降りてすぐです!)

■夜間ライトアップについて
〇場所:新江桜並木、ふるさと公園、瓢湖湖畔、天朝山公園、村杉共同露天風呂
〇期間:4月12日(土)~4月28日(月)午後6時30分~午後9時

〇地図 ふるさと公園(阿賀野市曽郷1028)

大きな地図で見る

〇地図 瓢湖(阿賀野市外城町)

大きな地図で見る

〇地図 天朝山公園(阿賀野市中央町)

大きな地図で見る

〇地図 村杉温泉共同露天風呂(阿賀野市村杉3946−6)

大きな地図で見る

◆阿賀野市ホームページ
〇トップページ
http://www.city.agano.niigata.jp/index.html
〇新江の桜並木
http://www.city.agano.niigata.jp/kankou/shinenosakura.htm

◆阿賀野市観光協会 Facebook(阿賀野市各所の桜開花状況が見ることができます!)
https://www.facebook.com/AganoshiKankou

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク