2014年03月29日

カテゴリー:未分類

パネル巡回展:本日3/29からは横雲荘、3/31からは木戸病院にて開催します!

阿賀野川流域もすっかり春です♪
寒さ厳しい2月より巡回展示を続けているパネル展「阿賀野川と大地が織りなす光と影【後編】~大河と共に生きてきた半農半漁の地域~」は、会場を移してまだまだ展示中です!

本日3月29日(土)から開催中なのは、新潟市江南区の江南区役所横越出張所の隣り「横越老人福祉センター 横雲荘」☆

IMG_0872

IMG_0901

出入口入りまして、右手の壁面に展示をしております。
期間中のお休みはありませんので、ぜひお近くに寄られた際はのぞいてみてください!

そして週明け3月31日(月)から開催しますのは、新潟市東区の「木戸病院」☆

IMG_0922

IMG_0916

早速ご覧下さる方もいらっしゃいましたが、1階総合受付前のエントランスホールに展示をしています。
多くの皆様にご覧いただけますと嬉しく思っております!

横越老人福祉センター横雲荘
期間:3月29日(土)~4月13日(日)
時間:9時~16時半

大きな地図で見る

木戸病院
期間:3月31日(月)~4月11日(金)(※毎週(土・日)休館)
時間:8時~17時

大きな地図で見る

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク