★コーヒー専門店★ローストカフェさんにランチに行ってきた!@新潟市江南区

ローストカフェ

ローストカフェ1

先々週になりますが、久々に新潟市江南区のローストカフェさんに行ってきました!
かなり以前に1回ディナーに訪れたことがあるのですが、今回はランチ☆ 実はその前の週もランチにチャレンジしようと伺ったら満席だったため、今回あらためてリベンジ! 11時半に到着したら、すでに混んでいましたが、何とか席に座れました♪

ローストカフェ2

ローストカフェさんはスペシャルティコーヒーを扱う自家焙煎珈琲の専門店ですが、パスタなどお料理にも力を入れてらっしゃいます。美味しいお料理の後に飲む香り豊かなコーヒーは最高ですよね!

ローストカフェ3

店内には各地のコーヒー豆がとりそろえられ、ブレンドして購入することもできます。
私も以前に買ったことがあるのですが、市販のコーヒーでは絶対に嗅げない贅沢な香りが最高でした♪

ローストカフェ4

ここのお勧めは「ラテアート」といって、コーヒーの表面にクリームで描かれる絵!

ローストカフェ5

デザインの種類はたくさんあります!ランチにはドリンクが含まれていますが、そこに少し料金を追加するだけでラテアートも楽しめちゃいます☆

ローストカフェ7

さて、こちらは期間限定の「ズワイガニとカラスミ、白い冬野菜のクリームパスタ」。

ローストカフェ8

大量に入ったカニと粉上にふりかけられたカラスミという、贅沢な魚介の旨味がクリームに包まれて、優しいハーモニーを奏でています♪

ローストカフェ9

こちらは事務局のメグミさんがオーダーした「ジェノベーゼ・ローストカフェ風」。

ローストカフェ10

ジェノベーゼの緑に、ローストカフェオリジナルのトマトの赤いソースが映えます。見た目の鮮やかさも食欲をそそるプレートですね♪

ローストカフェ12

最後はドリンクにデザートもついてきて、お得なランチセットでした☆

ローストカフェ11

さて、メグミさんがオーダーした噂のラテアートがこちら!
季節は冬なので「スワン」のデザインを選んだそうです♪


YouTube・kadcom222さんの動画より引用)

ラテアートをつくる動画もアップされてました。私は手先が器用ではないのでムリ…。

◆ハウスメイド珈琲ファクトリー ローストカフェ

  • 住所:新潟市江南区曙町3丁目2-7
  • 電話&FAX:025-381-1210
  • 営業時間:10時~20時(ランチタイム11時~14時)
  • 定休日:日曜日・第三月曜日
  • 駐車場:あり


大きな地図で見る

ランチは平日でも12時くらいでけっこう満席になっている印象です。ランチタイムでの予約はできないようなので、11時台に行かれることをお勧めしますよ。

◆ハウスメイド珈琲ファクトリー ローストカフェ
http://www.roastcafe.net/
Oフェイスブックページ
https://www.facebook.com/roastcafe.net

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク