2009年07月06日

カテゴリー:未分類

シリーズ「阿賀の車窓から」vol.3 駅からハイキング♪

こんにちは、磐越西線をこよなく愛するOです。

今回はちょっと途中下車してみようと思います。降りる駅は津川駅。
JR東日本新潟支社のHPにある「駅からハイキング」のコースを参考に、麒麟山・狐の嫁入り屋敷に行ってみましょう♪
なお、写真は数年前の秋にサークル仲間とピクニックに行ったときのものです(笑)

津川駅を出たら、麒麟橋を渡ります。左手には麒麟山!

流れが穏やかだと、阿賀野川がまるで鏡のよう!

流れが穏やかだと、阿賀野川がまるで鏡のよう!

麒麟山に向かって歩いていく途中に、狐の嫁入り屋敷があります。
屋敷について詳しくはシリーズ「阿賀野川の宝もん☆場所編vol.2」を読んでくださいね。

登山の前に津川について勉強できちゃいます

登山の前に津川について勉強できちゃいます

さらに進んで再び阿賀野川を渡り、いよいよ麒麟山に登ります!

そんなに高くない山なので、ちょうど良い運動になります

そんなに高くない山なので、ちょうど良い運動になります

山の中腹に展望台があり、阿賀野川の雄大な流れを見ることができます☆

磐越西線も見えますね(笑)

磐越西線も見えますね(笑)

この展望台からもう少し進むと山頂なのですが、このときは登ることができませんでした…山頂からは360度の風景が楽しめるそうです。今度こそ山頂まで登ってみたい!ただし山頂付近は足場が危険とのことなので、登る方は注意してくださいね。

山を降りたら温泉で汗を流したい!
コースで紹介されている清川高原保養センターのほか、きりん山温泉も近くにあります。
日帰り温泉で汗と一緒に日ごろの疲れも流していきましょう♪

旅の締めはもちろん磐越西線で。
列車を使えば全員でお酒を飲みながら阿賀野川を楽しめます。やっぱり列車ですね(笑)

津川駅からの小さな旅、今度の週末にでもいかがですか?

◆JR東日本新潟支社(トップページ)
http://www.jrniigata.co.jp/index.html
○駅からハイキング
http://www.jrniigata.co.jp/walk/walk.htm

◆阿賀町ホームページ
○狐の嫁入り屋敷
http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/yomeiri/yashiki/index.html
○温泉
http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/onsen/index.html
○津川高原保養センター
http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/onsen/tsugawa/index.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク