2013年05月13日

カテゴリー:未分類

県立文書館主催:蒲原・会津地域の明治・大正・昭和~磐越西線の歩みとともに~開催!

5月18日(土)、新潟県立文書館主催の平成25 年度第1 回文書館歴史講座“蒲原・会津地域の明治・大正・昭和~磐越西線の歩みとともに~”が開催されます☆
講師は、現在パネル巡回展の会場である「新潟市江南区郷土資料館」の館長・ 齋藤 昭氏。
実は先日、FM事業で作成した草倉銅山パネルについて館長とお話をしたばかり☆
この講座でも草倉銅山のお話も出てくるのではないかと思います!
まだ定員の空きがあるとのことですので、お時間のある方はぜひお申込みください!!

rekikoutirasi1

(チラシより)
新潟の近代を、蒲原地域と会津地域をつなぐ磐越西線の歩みを軸にして、舟運・電力・鉱山など近代産業に関わる様々な側面にふれながらひもといていきます。明治前期から昭和30 年代までの知られざる新潟県史の世界をのぞいてみませんか。

〇期日:平成25 年5 月18 日(土)
13:00から受付開始、講演 13:30~15:00
〇会場:県立文書館ホール(新潟市中央区女池南3-1-2)
〇定員:180名
〇講師:齋藤 昭 氏(新潟市江南区郷土資料館館長)
〇申込受付:5 月17 日(金)まで※定員に達した場合、締め切らせていただきます
〇申込方法:電話・FAX・Eメールのいずれかで下記宛先までお申込みください。FAX・E メールでお申込みになる方は、お名前(ふりがな)、電話番号(連絡先)、歴史講座申込みの旨ご明記ください。
※講座申込の受付時間は、月曜日~金曜日の午前9 時から午後5 時までです。
〇問い合わせ:申込先
新潟県立文書館(チラシのダウンロードはこちらから!
電話:025-284-6011
FAX:025-284-8737
E メールarchives☆mail.pref-lib.niigata.niigata.jp(☆を@に変換して送信ください)

新潟の近代を、蒲原地域と会津地域をつなぐ磐越西線の歩
みを軸にして、舟運・電力・鉱山など近代産業に関わる様々
な側面にふれながらひもといていきます。明治前期から昭和
30 年代までの知られざる新潟県史の世界をのぞいてみませ
んか。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク