2009年06月06日

カテゴリー:つぶやき・お知らせ

阿賀町で食す@ケータイ

DVC00104.jpg DVC00097.jpg

事務局のメグミです!

先日阿賀町(上川地区)に行った際のお昼は「いなば」のラーメン☆

食後に野生の桑の実を発見しました♪
ご一緒させていただいた里村委員と甘酸っぱいデザートを堪能しましたよ♪
食べた瞬間、中学生の時、通学路に桑の木が植わっていて、部活動の帰り道、疲れ果てた私の最高の楽しみ、ご馳走だったなぁと懐かしい気持ちがよみがえりました☆

阿賀町で食す@ケータイ 1件のフィードバック

  • 毘沙門天様のコメント: 2009年7月6日

    阿賀町のラーメンっていったら、津川の”ほがらか”だべ。。
    かなり美味いよ!!
    食ってみ~♪

    From:我は、毘沙門天なり!!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク