2012年09月14日

カテゴリー:未分類

阿賀野川流域イベント情報Vol.18 「 阿賀野川フェスティバル2012」於新潟市秋葉区阿賀野川河川敷

今夏は記録的な猛暑と少雨で水位が下がっている阿賀野川ですが、だからこそ水の大切さ、川の有難味を感じている今日この頃です。今週末は阿賀野川河川敷の水辺プラザで阿賀野川フェスティバルが開催されます。楽しいイベントの数々を巡るうちに、交流の場としての川辺のえ~とこも再発見できるかもしれませんね♪(2009年の様子はこちら

*****************************************************
★イベント名称:阿賀野川フェスティバル2012

チラシ表
チラシ裏

阿賀野川フェスティバルは、新潟市、国土交通省阿賀野川河川事務所で整備を進めている「阿賀野川水辺プラザ」を積極的に活用することにより、同地をより多くの方々に知っていただくと共に、周辺住民の心の安らぎの場・交流の場として阿賀野川にさらに親しみを感じてもらうため、9月中旬頃に新潟市秋葉区金屋地先の河川敷きで開催しています。

キャプチャ1

(↑↓新潟市ホームページより引用)

キャプチャ2

〇日時:平成24年9月16日(日曜日) 午前10時から午後3時

〇会場:阿賀野川河川敷(新潟市秋葉区金屋地先)

〇イベント内容:
【会場内特設ステージ】
・特命戦隊ゴーバスターズキャラクターショー
・きゅるりんアイドル井内里菜(りなんなん)ライヴ
・エンジェル・ジェネレーション
・キャンドルスピリットダンス新津
・鉄道系アイドルSLC57
【PRコーナー(一部有料)】
・警察車両展示(2tトラック、マイクロバス、パトカー、白バイ)
・消防車両展示
・地震体験・事業PR
・電気安全相談所
・里山工芸展・物販
・宝探し・小物作り
・ハロウィンイベントPR
・絵皿・エコバック作り・お菓子・花苗・小物販売(障がい福祉施設共同出展)
・洋凧づくり教室
・川カニ釣り・販売
【キッズ体験コーナー(一部有料)】
・ふれあい動物園
・ふあふあ体験
・大声測定器
・スーパーダッシュNEO
・バンジートランポリン
【飲食物販コーナー(有料)】
・おいしい出店が勢揃い

〇お問い合わせ先:秋葉区役所 建設課 電話:0250-25-5691

◆新潟市ホームページ
〇トップページ
http://www.city.niigata.lg.jp/index.html
〇阿賀野川フェスティバル(チラシはこちらからダウンロードして下さい☆)
http://www.city.niigata.lg.jp/akiha/event/kanko/agafesu.html
〇水辺プラザ
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/park/shoukai/area/akibaku/p_mizubepuraza.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク