【2023.11/8開催】五泉市・ガイドと歩く「村松公園愛宕山 秋の自然散策」


五泉市観光協会ホームページより引用)
 

約3キロのコース、紅葉を楽しみながらガイドと一緒に歩きませんか?たくさんの自然を味わう事ができるとおもいます♪
五泉市観光協会ホームページより引用)

 
2023年11月8日(水)、五泉市観光ガイドの皆さんによる「ガイドと歩く 村松公園愛宕山 秋の自然散策」が開催されます!
対象は中学生以上で、約3㎞のコースを散策するとのこと。
定員10名で、定員になり次第、申込は終了となりますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください!
秋はウォーキングに最適な時期ですので、ぜひ秋の五泉へお出かけください!
 

ガイドと歩く「村松公園愛宕山 秋の自然散策」 概要

  • 開催日時:2023年11月8日(水) 10:00~12:00 ※※荒天の場合は11月9日(木)に開催
  • 集合場所ごせん桜アロマ工房横の駐車場
  • 対象:中学生以上
  • 参加費:お一人様500円税込
  • 定員:10名 ※定員になり次第締め切り
  • 申込方法:お電話または参加申込書をダウンロードしFAX(※参加申込書は五泉市観光協会ホームページをご覧ください
  • 申込締切:2023年11月1日(水) ※先着順
  • お問い合わせ・申込先:五泉市観光ガイド協会事務局(ラポルテ五泉内・電話0250-47-8388 FAX:0250-47-8389 ※問い合わせ時間9時~17時)

 

アクセスマップ


  

◆ガイドと歩く「村松公園愛宕山 秋の自然散策」(五泉市観光協会ホームページ)

https://gosen-kankou.niigata.jp/archives/2926

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年11月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク