2019年元旦に開催☆新潟市北区元旦歩こう会!!


新潟市北区ホームページより引用)
 
2019年1月1日(火・祝)に、「新潟市北区元旦歩こう会」が開催されます!
参加費は無料、そして事前申し込み不要、どなたでも参加いただけます。
雄大な山並みから昇る初日の出を見ながら、一年の健康を願い一緒に歩きましょう!
 

イベント概要

  • 日時:2019年1月1日(火・祝) 受付:午前6時15分から●出発式:午前6時40分から●出発:午前6時55分
  • 受付場所・発着場所:豊栄南運動公園屋内ゲートボール場(豊栄総合体育館、住所:新潟市北区嘉山493) ※駐車場は、隣の豊栄総合体育館をご利用ください。
  • コース
    ☆はつらつコース 約5キロメートル(約70分)
    ☆のんびりコース 約3.8キロメートル(約60分)


    新潟市北区ホームページより引用)

  • その他
    ☆参加者全員に「干支入り(亥)湯のみ」または「フェイスタオル」を贈呈します。※当日に限り、えと入り湯飲みまたは「フェイスタオル」を提示で、元日に限りビュー福島潟に無料で入場できます!
    ☆「豊栄ライオンズクラブ特別記念品の贈呈もあり!
    ☆あったかい甘酒もあり!

  • お問合せ先
    12月28日まで 電話:025-387-1195(北区産業振興課)
    12月29日からイベント当日まで 電話:025-386-7511(豊栄総合体育館)

 

アクセスマップ


 

◆新潟市北区ホームページ

http://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_kita/chiikin-gantan.html
○平成31年北区元旦歩こう会コース図(PDF:79KB
http://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_kita/chiikin-gantan.files/ko-su.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年4月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク