2017.8/25第43回阿賀野川ござれや花火「繋(つなぐ)」~TSUNAGU~開催!

1-a1
北区役所だより 第249号(平成29年8月20日)より引用)

4

1

2015年の阿賀野川ござれや花火の様子♪

43回目を迎える「阿賀野川ござれや花火」。(「ござれや」とは「おいでください」の意味。)
2017年は人と人、地域と地域を“「繋(つなぐ)」~TSUNAGU~”をテーマに開催されます♪(荒天の場合開催の可否は阿賀野川ござれや花火公式ホームページでご確認ください!)
また、当日18時30分から新潟市北区の松浜本町商店街で松浜太鼓の演奏も行われます!出店もあるとのことですので、ぜひ松浜本町商店街にもお立ち寄りください☆
 

★阿賀野川ござれや花火 開催概要

  • 開催日時:2017年8月25日(金)19時半~21時(天候により前後致しますのでご了承下さい)
  • 順延日:荒天の場合、8月26日(土)
  • 開催会場:阿賀野川松浜橋上流付近
  • 打揚内容:超特大スターマインの「花鳥風月」「KIBOU」、地域の小学生によるデザイン花火、クラウドファンディングによる2尺玉
  • お問合せ:阿賀野川ござれや花火実行委員会事務局(電話025-259-5811)

 

●無料シャトルバスについて

  • 運行ルート(2ルート)
    1. JR白新線新崎駅北口から会場付近(名目所)
    2. JRA新潟競馬場駐車場から会場付近(ヤクルト松浜センター)
      ※2は車との併用(パーク&ライド)に便利です。
  • 運行時間帯(2ルート共通・約10分おきに発着)
    1. 往路:午後4時半から8時頃
    2. 復路:午後8時半から10時頃最終

    ※往路、復路ともに直行です。途中下車はできません。また、天候や道路状況で所要時間が変わる場合があります。

 

★交通規制について

一部周辺の道路は車両通行止めとなりますので、詳しくは下図をご覧ください。
(※18時半~21時まで「ござれや阿賀橋」歩行者通行禁止)

1-f
北区役所だより 第249号(平成29年8月20日)より引用)

3-c
東区役所だより 第248号(平成29年8月20日)より引用)

 

◆ござれや花火公式ホームページ

http://gozareya.jp/
○ござれや花火公式facebook
https://www.facebook.com/gozareya

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク