蒸しかまどで炊いた新米試食会@e-JAF STATION 芦屋店にて開催中!

IMG_1667

ap6_mini_mushikamado_family

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)の通販ショップ「e-JAFShop」の「地域の特産品」コーナーに出品している「ミニ蒸しかまど(1.5合炊き)」♪
※阿賀野市の小田製陶所さんが復刻・製造する「ミニ蒸しかまど」について詳しくはこちらをご覧ください!

e-JAFShop2
 
この度、JAF通販サイト「e-JAF Shop」のリアル店舗、「e-JAF STATION 芦屋」(兵庫県芦屋市)において、北海道の新米を「ミニ蒸しかまど」で炊き、ミニおにぎりを提供する新米試食会が開催中です!
新潟からは遠いですが、関西方面の方、期間中に関西へ行く!という方はぜひお立ち寄りください♪

◆開催概要

  • 期間:2016年11月12日(土)~27日(日)の土曜・日曜・祝日 10:00~18:00(L.O 17:30)
  • 場所:e-JAF STATION 芦屋(住所:芦屋市打出小槌町10-7
  • 内容:蒸しかまどで炊いた北海道産新米をミニおにぎりにしてご提供。そのまま食べてもおいしいですが、ミニおにぎりを更においしくするご飯のお供もご用意しております。
  • その他:一度に炊き上がる量に限りがあるため、ご来店のタイミングによりお待ちいただく場合もございます。お米の銘柄は日ごとに変わるため、指定はできませんのでご了承下さい。当試食会は予約制ではございませんので、お好きな時間にご来店下さい。
  • お問合せ:e-JAF STATION 芦屋(電話0797-25-9711)

 

◆アクセスマップ

「ミニ蒸しかまど」の炊飯方法をもっとよくご覧になりたい方はこちらの動画からどうぞ!

◆e-JAF STATION 芦屋
http://jafevent.jp/area/kansai/e-jaf-station-ashiya/
◆e-JAFShop「地域の特産品」コーナー
http://www.e-jafshop.jp/category/JITITAI/AGANOGAWA_001.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク