「七福ひょっとこ踊り」必見♪第23回 七福の里祭り開催!

名称未設定-1web
阿賀町役場ホームページより引用)

阿賀町上川地区の七福温泉 七福荘では、2016年6月12日(日)に「第23回 七福の里祭り」が開催されます!
今年も「七福ひょっとこ踊り」が見られます♪
年に一度、この七福の里祭りでしか見ることができません!
気になる踊りは、七福荘さんがアップされた動画がありましたよ!

ぜひお出かけください♪

開催概要

  • 開催日:2016年6月12日(日) 10時~
  • 会場:七福温泉 七福荘駐車場 特設会場(住所:阿賀町七名乙930
  • プログラム
    ☆10:00~開会(開会の挨拶)
    ☆10:10~獅子舞「新潟万代太鼓 華龍」 
    ☆10:20~舞踊(武田節)「七名こぶし会」 
    ☆10:25~歌謡ショー「時 あやこ」 
    ☆11:05~漫談ショー「中野小路たかまろ」 
    ☆11:45~舞踊(津川山唄・望郷じょんから)「津川民謡保存会」
    ~休憩(10分)~
    ☆12:00~新潟万代太鼓「新潟万代太鼓 華龍」 
    ☆12:45~七福ひょっとこ踊り~振舞い菓子「七名こぶし会&新大Rホーム」
    年に一度、この「七福の里祭り」でしか見ることができない踊りです。
    踊りの協力者(5名様)に記念品贈呈。
    また、踊りの最後にはひょっとこ達が抽選番号付のお菓子を振る舞います
    ☆13:15~上川おけさ 参加者に「記念手ぬぐい」贈呈
    ☆13:30~七福大抽選会(抽選番号が振舞い菓子に付いています!!)
    ※天候などの諸事情により、変更または中止となる場合があります。
  • 駐車場:旧七名小学校のグラウンド
  • 主催:七福の里活性化委員会
  • 問い合わせ先:七福温泉 七福荘(電話0254-95-3550)

アクセスマップ

◆阿賀町役場ホームページ

http://www.town.aga.niigata.jp/gyousei/section/nourin/details_806.html

◆七福温泉 七福荘ホームページ

http://www.shichifukuso.com/index.php?shichifukuno_sato_2016

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク