子育てサロン“ともだちひろば”クリスマスミニコンサート「親子で楽しむ ハンドベルコンサート」開催♪

ハンドベルコンサートweb
新潟市ホームページから引用)

未就学児とその保護者の方を対象に、新潟市東区の大形まちづくりセンターで「親子で楽しむ ハンドベルコンサート」が開催されます♪
12月7日より電話受付にて申込が開催されますので、気になる方はお早目に!

ちょっと早いクリスマス!
親子でハンドベルコンサートを楽しみに来ませんか♪
新潟市ホームページから引用)

イベント概要

  • 開催日:平成27年12月16日(水)10時30分~11時
  • 会場:大形まちづくりセンター2階 和室(住所:新潟市東区海老ヶ瀬615-1
  • 対象:未就学児とその保護者(先着15名)
  • 申込方法:12月7日より電話(中地区公民館025-250-2910)で受付
  • 内容
    マミーズさんによる
    ☆ハンドベル演奏(曲目:クリスマスソング)
    ☆歌(曲目:クリスマスソング、その他)
    ※マミーズ…大形まちづくりセンターで活躍する様々な分野で歌やハンドベル演奏を行っているサークルです。
  • 申込・問い合わせ先:中地区公民館(電話025-250-2910)

アクセスマップ

◆新潟市ホームページ

http://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/manabishogaku/eventkominkan/higashi/naka/27naka5-6.html
strong>子育てサロン“ともだちひろば”クリスマスミニコンサートチラシ(PDF:256KB
http://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/manabishogaku/eventkominkan/higashi/naka/27naka5-6.files/27naka5-6.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク