【6月15日(日)20時~】今年は6月開催です!夏を先取り♪第30回咲花温泉水中花火大会★阿賀野川流域イベント情報vol.133

先日のブログ記事でも少しご紹介しましたが、今年開湯60周年を迎える五泉市佐取の咲花温泉の水中花火大会は今週末6月15日(日)に開催されます♪
約300発、迫力満点の水中花火大会は、全国でも珍しい船から花火を水中に流す方法で行われます!
夏を先取りの咲花温泉水中花火大会へぜひお出かけください♪

撮影:山口冬人氏

撮影:山口冬人氏

咲花温泉2014水中花火

◆第30回咲花温泉水中花火大会概要

    • 開催日時:平成26年6月15日(日)午後8時~午後8時40分
      ※増水・荒天の場合は、22日(日)同時刻に延期
    • 観覧場所:国道49号線歩道(一般観覧者)
    • 駐車場:道の駅「阿賀の里じぱんぐ」(400台/無料)
五泉市HPより引用

五泉市HPより引用

※一般観覧場所と温泉客・協賛者観覧場所は異なります。ご注意ください。

チラシのダウンロード(PDF形式)はこちらからどうぞ


大きな地図で見る

◆五泉市ホームページ
〇トップページ
http://www.city.gosen.lg.jp/index.html
〇咲花温泉水中花火大会開催のお知らせ
http://www.city.gosen.lg.jp/kanko/154/002254.html

◆咲花温泉旅館協同組合
〇トップページ
http://www.sakihana.jp/index.shtml
〇咲花温泉水中花火大会(花火の映像を見ることができます♪)
http://www.sakihana.jp/news/topics.cgi

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク