2014年04月09日

カテゴリー:未分類

【講演会は5月5日開催!】新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-ゴールデンウィーク企画 水俣病講演会と写真パネル展を開催します!

leaflet_ページ_1

leaflet_ページ_2

【開催趣旨】
水俣病が熊本で1956年に公式発見されてから9年後、新潟県においても阿賀野川流域で水俣病の発生が確認されました。このころの日本は経済の高度成長を遂げ、社会や人々は豊かさを求めていました。水俣病をはじめとする悲惨な公害は、経済発展に伴って生じた歪みとも言われています。発生から半世紀経った現在でも、認定申請や認定を巡る裁判が続き、差別・偏見がいまだに残っており精神的な苦痛を抱えている方がいます。
新潟県では、その水俣病の経験と教訓を将来に語り継ぎ、偏見の解消、地域の再生融和を図るために、水俣病をテーマとした講演会を開催しています。

【講演会】
◆開催日時:平成26年5月5日(月・祝)13:30~15:30(受付13:00~)
◆講演タイトル:「水俣から未来へ~水俣病患者家族に生まれて 今、私が伝えたいこと~」
◆講師:杉本肇さん(水俣市立水俣病資料館 語り部)
【講師プロフィール】
杉本肇さん(水俣市立水俣病資料館 語り部)
水俣市立水俣病資料館語り部。1961年生まれ。水俣病患者家族。
父は杉本雄さん、母は杉本栄子さん。(栄子さんは2008年死亡)
2008年から水俣市立水俣病資料館の語り部となる。家族が水俣病になったときのこと、子どものころの生活、都会に出て水俣に帰ってきたこと、自分の身体の調子などを語る。
熊本県水俣市袋在住。無添加のいりこなど漁業を営む。
◆入場料:無料
◆申込:事前申込不要

【水俣病写真パネル展】
開館以来、収集した写真や製作したパネルなどを展示します。
◆展示期間:平成26年4月19日(土)~5月31日(土)
◆観覧時間:9:30~16:30(休館日:月曜日、月曜が祝日の場合翌日)

◆講演会及びパネル展の会場はどちらも「新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-」(住所:新潟市北区前新田字新々囲乙364-7)

大きな地図で見る

◆講演会及びパネル展に関するお問い合せ先
新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-
住所:新潟市北区前新田字新々囲乙364-7
電話:025-387-1450
チラシのダウンロードはこちら:http://www.fureaikan.net/information/details.php?id=181

新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-

  • 住所:新潟市北区前新田字新々囲乙364-7
  • 電話:025-387-1450
  • 開館時間:9:30~16:30
  • 休館日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)および 年末年始(12月28日から1月4日)
  • 入館料:無料

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク