2009年09月06日

カテゴリー:未分類

新たな発見が!@ケータイ

DVC00223.jpg

事務局のメグミです。

昨日は日本自然環境専門学校の五十嵐校長と、生徒の田野崎さんと阿賀野川流域ミニツアーに行って来ました♪

写真は何度か足を運んでいた「狐の嫁入り屋敷」の展望台からの風景!展望台があることを初めて知りました!!阿賀野川と常浪川の合流地点や、赤崎山や麒麟山もはっきり見えます☆

昨日はお天気もよくて、よい眺めとなりました♪

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年11月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク