2013年07月30日

カテゴリー:未分類

Mamma Ventoの山菜バイキング!(2013年5月開催…ブログ掲載が遅くなりました泣)

7月27日(土)は、Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2013」の1回目でした!
無事に終わりホッとしているのもつかの間、今週末の8月4日(日)には2回目のツアーを控えています!!
ツアーの様子は、また後ほどご報告いたします☆

さて、そのツアーのお弁当をお願いしたのは、阿賀町鹿瀬地区のレークサイド角神1階のお店「Mamma Vento(マンマベント)」
奥阿賀の「お母さん」(イタリア語でMamma)たちによる弁当・惣菜の生産販売グループで、平成24年9月から阿賀町鹿瀬のレークサイド角神に店を構え、採れたての自家栽培野菜や山菜を使用した地産地消の弁当を販売しています!

2012年10月のある日のメニュー☆

2012年10月のある日のメニュー☆

ごちそう弁当800円!予約なしで食べられるようになりました♪

ごちそう弁当800円!予約なしで食べられるようになりました♪

グループ名は、奥阿賀に元気な「風」(イタリア語でVento)をおこしたい、という思いを込めて命名。「マンマ」にはご飯、「ベント」には弁当の意も込められています☆
実は5月に、“春菜・山菜バイキング”が行われていたのですが、ご紹介しそびれていましたので、今回お届けします♪

こちらが、阿賀町角神にあるレークサイド角神!
1階は「Mamma Vento」さん、2階は赤崎山散策などの自然観察、星空観察、カヤック、冬はスノーシューイングなどなどのプログラムを行っている「里山げんき倶楽部」さんの事務所☆(里山げんき倶楽部さんのブログはこちら☆ちなみにMamma Ventoさんのお弁当画像も載っていますが、焼きおにぎりについても掲載しています♪とっても美味しそう!!)

IMG_5716

さてバイキングですが、60分間食べ放題♪

IMG_5698

この春に採れた山菜料理がたくさん!

IMG_5706

IMG_5707

IMG_5709

IMG_5708

う~ん!美味しい♪♪
春の山の恵みをいっぱいいただきました♪

IMG_5705

IMG_5696

また来年バイキングがある時には、ぜひ足を運んでみてください!

「Mamma Vento(マンマ ベント)」
〇住所:阿賀町鹿瀬11540-1 レークサイド角神1階
〇営業日時:金・土・日・月&祝祭日の11:00~15:00
※営業日以外は畑や田んぼにおりますが、ご予約ご注文等、いつでも下記電話までお問い合わせください!
〇電話番号:0254-92-0296(オフクロ)
〇HP:http://www.mamma-vento.gokujou.biz/index.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク