2013年07月20日

カテゴリー:未分類

あなたの花火が打ち上がる!市民参加型の「五泉ひゃんで花火大会」開催☆阿賀野川流域イベント情報Vol.62 その②

新潟県五泉市早出川で8月4日に「五泉ひゃんで花火大会」が行われます!

ひゃんで チラシ
(五泉市HPより)

五泉ひゃんで花火大会は市民参加型の花火大会です。
協賛金の額に応じて様々な大きさの花火が用意されています。
(※協賛金の募集は7月5日に締め切られました)
花火と共に協賛して頂いた方々のメッセージもアナウンスされるそうです♪
賑やかな花火大会になりそうですね!
みなさんどのような思いを花火に込めているのでしょうか…?

当日は花火だけではなく、「よさこい総踊り」「夢・発信プロジェクト」といったイベントも行われます!

〇日時:8月4日(日) 20時から
※荒天等開催不可能な場合は8月17日(日)に延期
〇スケジュール
18:40~ よさこい総踊り
19:30~ 夢・発信プロジェクト
20:00~ 五泉ひゃんで花火
〇場所:早出川河川敷
・観覧場所:早出川三本木橋上流右岸河川敷
・駐車場:早出川三本木橋下流右岸河川敷
・打ち上げ場所:早出川善願下流左岸

ひゃんで観覧場所地図

(五泉市HPより)

〇お問合わせ
・五泉ひゃんで花火大会実行委員会事務局
(五泉市観光協会 まちの駅観光案内所内 五泉市本町2-3-35)
TEL 0250-47-8388
FAX 0250-47-8389
※営業時間午前10時~午後4時 毎週水曜定休日
・五泉市商工観光課
TEL 0250-43-3911
FAX 0250-41-0006

◆五泉市HP
http://www.city.gosen.lg.jp/index.html
〇五泉ひゃんで花火大会のお知らせ
http://www.city.gosen.lg.jp/128/003817.html
〇夢・発信プロジェクト「未来の扉 あなたの想いを叫ぼう!!」詳細
(五泉広報の4ページ目にのっています)
http://www.city.gosen.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/003/843/25.06.25.1-7.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク