【2019.7.6開催】令和元年 東区市民ウオーク「ほっくほくウオーク」参加者募集!(※申込期限:6/18の21時まで)
(新潟市東区ホームページより引用) 東区では健康づくりの一環として、毎年「東区市民ウオーク」を開催しています。 今年も完歩賞として、大形のばれいしょを差し上げます。 東区の魅力を体感できる「東区市民ウオーク」に、ご家 …
(続きを読む・・・)(新潟市東区ホームページより引用) 東区では健康づくりの一環として、毎年「東区市民ウオーク」を開催しています。 今年も完歩賞として、大形のばれいしょを差し上げます。 東区の魅力を体感できる「東区市民ウオーク」に、ご家 …
(続きを読む・・・)さて、五泉市の村松公園を後にした波多野孝さんは、五泉市の町中にある粟島(あわしま)公園へ☆ 2019年4月13日(土)朝8時半ころの粟島公園の様子を撮影くださいました♪ 満開ですね♪ 青空に映える桜。 …
(続きを読む・・・)今日はお花見日和でしたね♪皆さんはお出かけしましたでしょうか。 波多野孝さんより撮影いただいた2019年4月13日(土)午前中の、五泉市・村松公園の桜の様子をお届けいたします! (五泉市のホームページ「五泉市「花シリ …
(続きを読む・・・)(世界の洋らん展 特設サイトより引用) 春一番とともに新潟を代表する花の祭典が復活! まだ風が冷たい早春の新潟を花の女王と呼ばれる洋らんが彩ります。 色とりどりの花とともに平成最後の春をお楽しみください。 (世界の洋 …
(続きを読む・・・)(三川・温泉スキー場ホームページより引用) 雪不足のため営業を見合わせておりました三川・温泉スキー場ですが、2019年1月19日(土)より営業を再開しています♪ (※営業時間等の詳細は三川・温泉スキー場ホームページに …
(続きを読む・・・)(阿賀町役場ホームページより引用) 今年もやります!みかわ秋まつり! 第1部として、三川観光やな場特設会場では「鮭のつかみどり」、第2部は会場を三川・温泉スキー場に変えてステージイベントなどを実施します! 第2 …
(続きを読む・・・)先週の木曜日(2018年4月5日)に村松公園に行ったら、桜が見ごろを迎えつつありました♪ その週末に悪天候が続いたため、開花状況が微妙ですが、見ごろは今週がピークと思われますので、お見逃しなく! 村松公園の入口に …
(続きを読む・・・)五泉市の町中にある粟島(あわしま)公園の桜も、先週に見ごろを迎えていましたよ♪ 写真は先週木曜日(2018年4月5日)に撮影したものです。週末は天気が悪くなったため、今週中に急いで桜見学にお越しください☆ 五泉市 …
(続きを読む・・・)(阿賀野音楽祭facebookより引用) 新潟県阿賀野市では初となる音楽FES。 新潟県阿賀野市を全国各地に発信したいと言う想いが、この音楽祭の開催に繋がり開催することになりました。私たちが住む阿賀野市の魅力はたくさんあ …
(続きを読む・・・)(越後花絵巻2018 inサントピアワールドホームページより引用) 雪積もる二月の新潟で咲き乱れる桜。 特に地元阿賀野市でのみ栽培されている「結桜」は、開花期間中に色が白から濃い桃色に変化する稀少な桜です。 様々な桜がお …
(続きを読む・・・)(三川・温泉スキー場HPより引用) 雪不足のためクローズしていた阿賀町の「三川・温泉スキー場」ですが、先週の大雪で2018年1月11日から営業を再開されています♪(営業確認は、公式ホームページや公式facebook、新潟 …
(続きを読む・・・)今年で3回目を数える「みかわ秋まつり」を今年も開催! 当日は【鮭のつかみどり】を三川観光やな場特設会場で、【みかわ秋まつり】を三川・温泉スキー場を会場に開催します。 元気のいい鮭を自分の手でつかまえる醍醐味をお楽し …
(続きを読む・・・)台風18号の接近による安全の確保を考慮し開催を順延することになったそうです。順延日は2017年9月30日(土)の予定です!(※今後予定変更の可能性もあるため、正確な情報は公式ホームページやfacebookにて確認願います …
(続きを読む・・・)(写真2点、にいがた観光ナビホームページより引用) 「世界の洋らん展inにいがた」がリニューアルし、 「2017ウインターガーデニングショー in にいがた」として、阿賀野市・サントピアワールドを会場に開催中です♪(会期 …
(続きを読む・・・)(三川・温泉スキー場ホームページより引用) 明日2月5日(日)は、阿賀町の三川・温泉スキー場の「お客様感謝祭」! お得に楽しくウィンタースポーツを楽しんでください♪ イベント概要 開催日時:2017年2月5日(日) ※ス …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク