酒・地酒

2017年09月25日

2017.10/8「第30回 五泉市さといもまつり」開催!第30回を記念していも掘り体験人数が増えて1,500人が参加できます!

(五泉市ホームページより引用) 実りの秋!食欲の秋!!早出川河川敷で舌鼓!!! 10月第2日曜日は「さといもの日」!! 第30回 五泉市さといもまつり 秋といえば五泉の美味しいさといも「帛乙女」(きぬおとめ)の出番です。 …

(続きを読む・・・)
2015年08月13日

【首都圏居住女性限定】「美肌の湯と禅の修行体験 日本酒の奥深さを極めて女子力UP!五泉の魅力満載モニターツアー」の参加者を募集します!

(にいがた観光ナビホームページより引用)   モニターツアー概要 日程:平成27年11月13日(金)~14日(土)1泊2日 出発:JR東京駅・上野駅・大宮駅限定 定員:22日(最少催行人員15名) 対象:首都圏在住20歳 …

(続きを読む・・・)
2015年04月18日

「咲花温泉 桜まつり」開催中!

今日明日(4/18~19)と開催される「咲花温泉 桜まつり」に、オープン直後に行ってきました! 美しい青空の下、桜の花吹雪が舞うイベント会場「咲花きなせ堤河床」☆ 河床には畳が敷いてありますので、桜の木の下、阿賀野川を眺 …

(続きを読む・・・)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク